お豆腐満足★ドライカレー

*のんちゃま*
*のんちゃま* @cook_40250145

お肉なしお豆腐とたっぷりお野菜でヘルシーに!ランチにもディナーにも、パンにもスパゲティにもあう満足なメイン♬
このレシピの生い立ち
カレーの日は必ずおかわりする旦那さん。いつものカレーも好きだけど、お腹ぷにぷに気になるからよりヘルシーに♪多めに作れば冷凍保存できる強者!

お豆腐満足★ドライカレー

お肉なしお豆腐とたっぷりお野菜でヘルシーに!ランチにもディナーにも、パンにもスパゲティにもあう満足なメイン♬
このレシピの生い立ち
カレーの日は必ずおかわりする旦那さん。いつものカレーも好きだけど、お腹ぷにぷに気になるからよりヘルシーに♪多めに作れば冷凍保存できる強者!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. お豆腐(木綿がおすすめ) 1丁(300g)
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しめじ 1/2パック
  5. ミックスビーンズ 1缶(120g)
  6. ↑具はお好みで好きな物を好きなだけ(かぼちゃ、なす、ピーマンetcでも作れる)
  7. にんにく、生姜(みじん切りorすりおろし 各1片
  8. コンソメキューブ 1個
  9. ケチャップ 大さじ2杯
  10. カレールー 2片
  11. 大さじ2杯
  12. 50cc
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    野菜は粗みじん切りにする。お豆腐はクッキングペーパーにぎゅっとくるんで水きり(半日くらい置きました)する。

  2. 2

    お鍋orフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと生姜を香りが出るまで炒める。

  3. 3

    野菜を入れ、玉ねぎが半透明になったらお豆腐を入れ崩しながら炒める。

  4. 4

    お豆腐が細くなったら酒を入れ煮詰める。(酒の代わりに白ワインだとこくが出る)水を入れ沸騰したらコンソメキューブを入れる。

  5. 5

    ケチャップを入れ混ぜ、火を止めてカレールーを溶かす。ここでミックスビーンズ缶を使う時は入れる。

  6. 6

    カレールーが溶けたら火をつけ水気を飛ばして完成。

コツ・ポイント

お豆腐はお時間あれば水切りした方がぽろぽろになるよ。水切りなくてももちろん美味です^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*のんちゃま*
*のんちゃま* @cook_40250145
に公開
お母さんのご飯の味が大好き(o^^o)全くお料理しない私だったけどお母さんみたいになりたくて、旦那さんに美味しいご飯をと毎日こつこつ作ってます♪安く・簡単に彩りよく出来るご飯を考えるのが楽しいこの頃( ^ω^ )今日はなに作ろっかな〜♪
もっと読む

似たレシピ