おから煮消費!和風おからハンバーグ

みーみーもぐお
みーみーもぐお @cook_40245335

おから煮が和食なので和風ハンバーグにするとさっぱり沢山食べられます!ポン酢をかけてふわふわハンバーグ♪♪
このレシピの生い立ち
作ったおから煮を消費したくて(*_*)
家でおからを煮ると沢山出来ちゃいますよね…

おから煮消費!和風おからハンバーグ

おから煮が和食なので和風ハンバーグにするとさっぱり沢山食べられます!ポン酢をかけてふわふわハンバーグ♪♪
このレシピの生い立ち
作ったおから煮を消費したくて(*_*)
家でおからを煮ると沢山出来ちゃいますよね…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ大2個と小5個程度
  1. おから 180g
  2. 合い挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. ナツメ 小さじ2
  8. 2
  9. パン粉 大さじ3程度
  10. サラダ油 適量
  11. 大根おろし 無くてもいい
  12. なめ茸 無くてもいい

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    ボウルに材料全てをいれよくこねる
    (パン粉は無ければ、無くても大丈夫です。)

  3. 3

    作りたいサイズに形を整える。
    真ん中を凹ませる。
    (我が家は夕食用に大きいもの2つと、お弁当用に小さいものを作ります)

  4. 4

    フライパンに油を敷き、中火にあたためハンバーグを置く

  5. 5

    焦げ目がついたら裏返し同じだけ焼く

  6. 6

    弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。こうすることでふっくらふわふわになります(^ω^ )

  7. 7

    竹串や爪楊枝で刺してみて肉汁が赤くなければ完成です!

コツ・ポイント

おからが入っている分少しやわらかいです。ひっくり返す時は返しを使って優しく返すと上手く行きます(^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーみーもぐお
みーみーもぐお @cook_40245335
に公開
食べるの大好き(*´﹃`*)!主婦の記録です!料理は好きで独身の頃からしていましたが意外に知らなかったこと、作ってみたら美味しかった物簡単だった物を記録にしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ