明太ネギささみの冷製パスタ

harushot
harushot @nana_andteam

明太子をたっぷり使った、ピリ辛の冷製パスタです☀️
ネギや海苔、ごま油で和風の味わいに♪
夏にオススメのレシピです☺️
このレシピの生い立ち
食欲が落ちた夏、大好きな明太子と太ネギをたっぷり使ったパスタでパワーUP☀️

明太ネギささみの冷製パスタ

明太子をたっぷり使った、ピリ辛の冷製パスタです☀️
ネギや海苔、ごま油で和風の味わいに♪
夏にオススメのレシピです☺️
このレシピの生い立ち
食欲が落ちた夏、大好きな明太子と太ネギをたっぷり使ったパスタでパワーUP☀️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ささみ 5本
  2. 大さじ1
  3. ネギ 1本
  4. ごま 大さじ1
  5. ヤマサ 昆布つゆ 白だし 大さじ2
  6. 味の素 丸鶏ガラスープ 小さじ2
  7. マルちゃん 昆布だし 1袋
  8. 明太子 3腹
  9. 粗塩 適量
  10. スパゲッティ 300g
  11. ごま 大さじ2
  12. 焼き海苔 1/4枚

作り方

  1. 1

    太ネギを7cm位の長さに切る

    繊維に沿って、細切りにする

  2. 2

    ボウルに切った太ネギを入れる

  3. 3

    シリコンスチーマーにささみを入れ、酒を振りかける

    蓋をして、電子レンジ600wで3分チンする

  4. 4

    熱い内にささみをさく

    ささみと蒸し汁をボウルに加え、太ネギと和える

  5. 5

    ごま油大さじ1を加え、和える

  6. 6

    丸鶏ガラスープ、ヤマサ昆布つゆ白だし、マルちゃん昆布だしを加え、よく和える

  7. 7

    大きな鍋に湯を沸かし、粗塩を加え、スパゲッティを袋の表示時間通り茹でる

  8. 8

    茹で上がったスパゲッティを、トングでボウルに移す

    具とスパゲッティをよく和える

  9. 9

    ボウルを氷水にあて、混ぜながらスパゲッティを冷やす

  10. 10

    まな板にクッキングシートをしき、明太子をおく

    明太子を包丁の背を使って、皮から取り出す

  11. 11

    ボウルに明太子2腹分を入れる

    ごま油大さじ2を回しかけ、よく和える

  12. 12

    皿にスパゲッティを盛り付け、残しておいた明太子を1/3ずつのせる

    細切りにした焼き海苔をのせたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

明太子に火を通したくないので、スパゲッティを冷ましてから、明太子を混ぜるようにします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ