ふきの葉とじゃこの佃煮

aquarius50
aquarius50 @cook_40255201

少しほろ苦い、大人味の佃煮です。ご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
よく作るセロリの葉の佃煮と同じようにできるかなと思い、作ってみました。

ふきの葉とじゃこの佃煮

少しほろ苦い、大人味の佃煮です。ご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
よく作るセロリの葉の佃煮と同じようにできるかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきの葉 1把分
  2. じゃこ お好みで
  3. だし汁 50cc
  4. ごま 大1
  5. しょうゆ 大1
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 鰹節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    ふきの葉は、たっぷりのお湯に塩少々を加えさっと湯がきます。水にとり、一晩おきます。

  2. 2

    太い筋がある場合は、裏側から包丁でそぎ取ります。絞ってから細かく刻みます。

  3. 3

    ごま油を熱し、ふきの葉を炒めます。だし、調味料、じゃこを加え、汁気がなくなるまで炒りつけます。火を止めて鰹節を混ぜます。

コツ・ポイント

あくが強いので、ゆでたあと水にさらしてから調理します。手に入るなら、山椒の実を加えるとさらにおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aquarius50
aquarius50 @cook_40255201
に公開

似たレシピ