ハーブチキンの煮込み

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

ハーブがふわっと香り、減塩にも効果的!
このレシピの生い立ち
ハーブチキンから出る香りや旨味を味わうことで野菜たっぷりな減塩メニューに仕上がりました。

ハーブチキンの煮込み

ハーブがふわっと香り、減塩にも効果的!
このレシピの生い立ち
ハーブチキンから出る香りや旨味を味わうことで野菜たっぷりな減塩メニューに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 80g
  2. A:タイム 0.5g
  3. A:塩 ひとつまみ
  4. A:こしょう 少々
  5. オリーブ 小さじ1/2
  6. B:じゃがいも 中1個(100g)
  7. B:白菜 小1枚(60g)
  8. B:かぶ 小1個(40g)
  9. B:れんこん 大2㎝(40g)
  10. B:にんじん 1/4本(40g)
  11. C:固形ブイヨン 1/2個
  12. C: 300ml
  13. C:ローリエ 1枚
  14. ひとつまみ
  15. こしょう 少々
  16. マスタード 小さじ1/2
  17. 栄養価(1人分)
  18. エネルギー 184kcal
  19. 食塩 1.3g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は4つに切り、Aと共にポリ袋に入れ、よくもみこんで冷蔵庫で30分おく。

  2. 2

    じゃがいもとかぶは一口大に切る。白菜はざく切り、れんこんとにんじんは乱切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブ油を熱し、鶏もも肉を並べ入れ、全体を香ばしく焼く。

  4. 4

    BとCを入れて火にかけ、煮立ったらあくを取り除いて弱火にし、ふたをして具材が軟らかくなるまで煮る。

  5. 5

    塩とこしょうで調味し、器に盛って粒マスタードを添える。

コツ・ポイント

具材の切り方を同じにして火の通りを均一にし、見た目よく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ