
ばあちゃんのカレー大改造(多分)

じょでー @cook_40258247
ほとんどの材料をすってしまうので、ある意味時短?
このレシピの生い立ち
ばあちゃんのカレーのコツは、じっくりことこと。
でも短気な自分は中々できず、やっと打開策(?)にたどり着きました。
弟が甘党のため、あまり辛くすることができず、昔みた番組でとある甘口カレーの"辛さ"は生姜で作る…的なのを参考にしました。
作り方
- 1
ジャガイモ、ニンジン、タマネギ全てすりおろす。
- 2
トマト缶(カット)と①の野菜と共に鍋へ。
トマト缶の中に残った物も水を加えてすすぎつつ鍋へ。 - 3
豚バラ肉を細切りにし、煮立つ鍋へ。
(豚バラを炒めてからでも良いが、洗い物が増えるので注意←) - 4
ニンニク、ショウガ、すりおろしたリンゴを加えて、お好みでカレー粉をふり、火をとめてルーを加える。
- 5
隠し味?にバター風味のマーガリンとソースを加えて完成です。
コツ・ポイント
全部すりおろすので筋肉痛注意。
タマネギはみじん切りでも溶けちゃうので大丈夫。
ソースとニンニクは辛さの調節用なのでお好みに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベイガンバルタカリー(焼きナスカレー) ベイガンバルタカリー(焼きナスカレー)
ヒンディー語でベイガンは茄子、バルタは刻むの意味。北インドの焼き茄子カリーです。茄子の大量消費はコレで決まりっ‼︎みっちぃの食卓
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705349