ワンルームご飯★スパドレパスタ

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

市販のソースを使って作るアレンジメニュー。簡単おいしい、野菜たっぷりがうれしい一つ鍋でできるパスタ。1人暮しに大活躍し。
このレシピの生い立ち
コンロが複数あれば 野菜をオイルでさっと炒め、スパドレを加えてるとソースができ茹たパスタを絡めて完成ですが、ワンルーム一口コンロの生活では、難しい。肉を炒めた時のソース、サラダのドレッシングにも活用できるこのソースは1人暮らしにおススメ。

ワンルームご飯★スパドレパスタ

市販のソースを使って作るアレンジメニュー。簡単おいしい、野菜たっぷりがうれしい一つ鍋でできるパスタ。1人暮しに大活躍し。
このレシピの生い立ち
コンロが複数あれば 野菜をオイルでさっと炒め、スパドレを加えてるとソースができ茹たパスタを絡めて完成ですが、ワンルーム一口コンロの生活では、難しい。肉を炒めた時のソース、サラダのドレッシングにも活用できるこのソースは1人暮らしにおススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. スパゲティ 100g
  2. 小松菜 40~60g(1株くらい)
  3. ベーコンスライス 1~2枚(30~50g) 
  4. 玉ねぎ(スライス) 1/8~1/6
  5. しめじ 1/4袋
  6. スパドレごま醤油ガーリック) 適量
  7. 、塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ピエトロのパスタ用の茹でたパスタに混ぜるだけソースです。

  2. 2

    パスタを茹でます。
    しっかりお湯が沸いている状態を保ってくださいね。塩は控えめに小さじ1ほど加えます

  3. 3

    出来上がり2分前に玉ねぎ・シメジ・ベーコンと小松菜を加え、ふたをして時間までゆで続けます。

  4. 4

    湯切りして、スパどれを大さじ1~2加えて混ぜます。出来上がりです。一つ鍋で簡単でしょ^^

  5. 5

    このほか、ピエトロさんのHPでもいろいろレシピが掲載されていますよ。

  6. 6

    野菜たっぷりのスープと一緒。お勧めします(レシピあり)

コツ・ポイント

2の鍋に野菜を加えた後 蓋をすると、早く湯の温度が戻るのです。但し、ふきこぼれには気をつけてくださいね。火加減注意ですね。
スパドレの量は表示は1人分大さじ2ですが、好みや野菜の量などにより味が濃いと薄めにいので、初めは控えめに使いましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ