菜の花としらすのおにぎり

kokosurfin @cook_40150450
菜の花がたくさん手に入ったのでおにぎりにして春を食べよう!簡単で栄養たっぷり。朝食にも◎
このレシピの生い立ち
菜の花をたくさん収穫したのでおにぎりにしてみました。忙しい朝もぱっと作れて栄養も取れて重宝できる1品です。
菜の花としらすのおにぎり
菜の花がたくさん手に入ったのでおにぎりにして春を食べよう!簡単で栄養たっぷり。朝食にも◎
このレシピの生い立ち
菜の花をたくさん収穫したのでおにぎりにしてみました。忙しい朝もぱっと作れて栄養も取れて重宝できる1品です。
作り方
- 1
ご飯3合をいつも通り炊く。
菜の花は塩を入れた熱湯でサッと茹でザルに上げ冷水で洗い水気を絞り1.5センチ位にカットする。 - 2
炊き上がったご飯に◎の具材を入れて混ぜ合わせる。手を水で濡らしながら三角おにぎりを握ればできあがり!!
コツ・ポイント
菜の花の水分をしっかり絞ってください。塩をいれて茹でると緑がきれいです。
ごま油で風味が増します。
ごま、塩、ほんだしはお好みで調整してください。
ご飯は玄米入りです。白米でもどちらでも美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705956