5分かからないかも♡豆腐の春野菜あんかけ

カラニコル
カラニコル @cook_40258688

お豆腐一丁ペロッと食べられます♫
このレシピの生い立ち
ダイエッターなのでお豆腐を使えて、なおかつ微妙に残るお野菜も使いたくて作りました♫

5分かからないかも♡豆腐の春野菜あんかけ

お豆腐一丁ペロッと食べられます♫
このレシピの生い立ち
ダイエッターなのでお豆腐を使えて、なおかつ微妙に残るお野菜も使いたくて作りました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春菊 1本
  2. ぶなしめじ 5個くらい
  3. 銀杏(水煮) 適量
  4. お豆腐(絹) 小さめ一丁
  5. 白だし 100cc程度
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ①春菊、ぶなしめじを切ります。目安はお豆腐の上に乗せてキレイに乗っかるくらい。

  2. 2

    ②フライパンにお水200cc程度を入れ、お豆腐を入れます。お豆腐を少し温める感じです。

  3. 3

    ③1分ほどしたら、春菊とぶなしめじと銀杏を入れ、1分ほどしんなりさせ、出汁と、水溶き片栗粉を投入します。

  4. 4

    ④野菜がしなっとし、とろみがついたら完成です♪( ´θ`)ノ

コツ・ポイント

お豆腐は絹でも木綿でもいいと思います!
片栗粉は野菜に事前にまぶしてからフライパンに入れたら、水溶きしなくて大丈夫です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラニコル
カラニコル @cook_40258688
に公開

似たレシピ