おから巾着~あったかきのこあんかけ~

ホワイティー彩
ホワイティー彩 @cook_40152670

ポテサラ風のおから入り巾着のパリパリ油揚げと、生姜たっぷりとろとろのきのこあんがよく合います♡♡
このレシピの生い立ち
パサパサおからをしっとり食べるには…と考えて、ポテサラ風にしてみました!それでもパサパサ気になるのであんかけにしたら、思った以上によく合いました♡♡

おから巾着~あったかきのこあんかけ~

ポテサラ風のおから入り巾着のパリパリ油揚げと、生姜たっぷりとろとろのきのこあんがよく合います♡♡
このレシピの生い立ち
パサパサおからをしっとり食べるには…と考えて、ポテサラ風にしてみました!それでもパサパサ気になるのであんかけにしたら、思った以上によく合いました♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 中1個(50g程)
  2. おから 80g
  3. ツナ缶 1缶
  4. ★マヨネーズ 大さじ4
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 油揚げ 5枚
  7. えのき茸 1束
  8. 大根 10cm程
  9. 1カップ
  10. 本だし 小さじ1.5
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. チューブの生姜 4〜5センチ程
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 小さじ4

作り方

  1. 1

    ジャガイモは茹でるか、水がついたままラップしてレンジで4分!皮を剥いてつぶす。

  2. 2

    軽く炒ったおからとツナ缶を汁ごと①に加え、★も加えて混ぜる。

  3. 3

    端を切った油揚げに②を詰め、フライパンに油を入れずに弱火で両面こんがり焼く。

  4. 4

    詰めた方をフライパン側に縦にして焼き、蓋をしてごく弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼けたらお皿に取りだし、4等分に切ったえのき茸、水を入れて火にかける。

  6. 6

    すりおろした大根と生姜、だし、しょうゆを加えて一煮たちさせる。

  7. 7

    一度火を止めて、水で溶いた片栗粉を加えてもう一度火にかける。

  8. 8

    油揚げ巾着にあんをかけてできあがり!

コツ・ポイント

油揚げをパリパリに焼くと、美味しいです♡
おからのパサパサが気になるならマヨネーズを増やしても!
中身は味付けしてませんが、ツナ缶の汁で味がつきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイティー彩
ホワイティー彩 @cook_40152670
に公開
栄養満点のおやつやおかず作りを考えて試行錯誤…!子どもの為になるご飯作りを心掛けています(^^)きな粉大好きなので、何にでもきな粉味にしたがります(笑)
もっと読む

似たレシピ