にらともやしのピリ辛☆肉そぼろあんかけ

dグルメ @cook_40146296
さっと炒めたもやしとにらに豚肉のそぼろあんをかけた簡単おかず♪野菜とお肉バランスよくとれてスタミナたっぷり☆
このレシピの生い立ち
ビタミンB1が豊富な豚肉と、βカロテンが豊富なにらは疲れによく効くと言われます。栄養たっぷりの食材で野菜とお肉のバランスのいい一品にしました☆
にらともやしのピリ辛☆肉そぼろあんかけ
さっと炒めたもやしとにらに豚肉のそぼろあんをかけた簡単おかず♪野菜とお肉バランスよくとれてスタミナたっぷり☆
このレシピの生い立ち
ビタミンB1が豊富な豚肉と、βカロテンが豊富なにらは疲れによく効くと言われます。栄養たっぷりの食材で野菜とお肉のバランスのいい一品にしました☆
作り方
- 1
Aを混ぜ合わせる。
- 2
にらは約3cmに切る。もやしはひげ根を取り、水で洗う。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ電子レンジ600wで約2分加熱する。
- 3
2をザルにあげ、粗熱がとれたら水気をよく絞る。
- 4
フライパンにごま油を引き弱火で豆板醤を炒める。3を加えて炒め、しょうゆを鍋肌から加え塩、こしょうをふり、器に盛り付ける。
- 5
フライパンに再度ごま油を入れ、豚ひき肉を加え、塩、こしょうをふり、ひき肉が色づいたら、火を弱め1を加えて炒める。
- 6
4に5をのせ、お好みで糸唐辛子をのせる。
コツ・ポイント
もやしを予め電子レンジで加熱をすることで、余分な水分を出し、炒めものがおいしく仕上がります♪調味料と水溶き片栗粉も合わせておくことで、一度で手早く仕上げることができます!
似たレシピ
-
肉そぼろあんかけ大根餅 肉そぼろあんかけ大根餅
今年も早や二月となり、立春も過ぎましたが、まだまだお餅の美味しい季節ですね。ということでふと思い立ち、肉そぼろの餡をかけた大根を乗せてお餅を食べてみました!まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、肉そぼろのあんかけ大根もお餅によく合います!肉そぼろ餡も大根も和なお味なので、お餅との相性はベストマッチ!文句のない安定の美味しさです!作るのもわりと簡単ですし、見た目もThe 和食という感じでお上品で雅。これもまたおススメな、お餅レシピですよ☆ 平中なごん -
揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨ 揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨
玉ねぎとひき肉たっぷりの甘~いそぼろあん☆ふわふわに揚げた豆腐に絡んだもっちりとした衣今夜のおかずに是非どうぞ! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
-
-
茹でキャベツのザーサイ肉そぼろあんかけ 茹でキャベツのザーサイ肉そぼろあんかけ
茹で野菜、サラダ、豆腐に。味付きザーサイでしっかり味。とろみつけると野菜とからみやすく食べやすいです。ザーサイ消費にも。 まこさんど -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708403