トロッと☆ぶり☆の長芋あんかけ

yesmama
yesmama @cook_40114286
Kyoto

カテゴリ入り!2017.12.4魚あんかけ人気検索1位に☆ぶりにとろっとした長芋をつぶしたあんをかけてみました。
このレシピの生い立ち
長芋の使い道を考えていたところ、ぶりと合わせてみよう、と思いつきました!

トロッと☆ぶり☆の長芋あんかけ

カテゴリ入り!2017.12.4魚あんかけ人気検索1位に☆ぶりにとろっとした長芋をつぶしたあんをかけてみました。
このレシピの生い立ち
長芋の使い道を考えていたところ、ぶりと合わせてみよう、と思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. 長芋 10cm
  3. *だし カップ1/2
  4. *みりん 大さじ1と1/3
  5. *しょうゆ 大さじ3/4
  6. *薄口しょうゆ   大さじ3/4
  7. 少々
  8. サラダ油 適宜
  9. 少々
  10. 青ねぎ

作り方

  1. 1

    ぶりは、フライパンに油をしき、中火で両面に焼き色がつくまで焼く。7分くらい火が通ったら酒をふり蒸し焼きし、器に取り分ける

  2. 2

    長芋は、皮をむき変色をふせぐため5分程度酢水につけ、水をよく切る。千切りし、さらに端からたたくようにして細かく切る。

  3. 3

    青ねぎは小口切りにし、ボウルなどに2の長芋と混ぜる。

  4. 4

    *、長芋をぶりの上からかけ、電子レンジで加熱。だし汁が温まると出来上がり☆一人ずつ器に盛っても、まとめて盛っても!

  5. 5

    辛みのある方がいいな、と思われる場合
    七味などを一振りされるといいですよ!

  6. 6

    kana叶さんが紫の長芋で作って下さいました!
    とてもきれいです。紫の長芋初めてでした☆有難うございます。

  7. 7

    mielleさんが赤パプリカを使って華やかに作って下さいました!有難うございます☆

  8. 8

    なつき☆ミさんがイクラをのせて料亭風に作って下さいました!黒いお皿にお料理が映え美し〜い☆素敵に有難うございます。

  9. 9

    カルンさんが生姜入りで作って下さいました!寒い季節に温まれ美味しそう☆私も試したい。
    人参も華やかさUP素敵なれぽ有難う

  10. 10

    おはなすきさんがブリかま&大和芋で作って下さいました!大和芋モチっと感強く、かまを使われるのもいいですね☆有難う

  11. 11

    クレイプメートルさんがお刺身用サクを利用して作って下さいました!食べやすい大きさにカットして作れるアイデアに脱帽☆有難う

  12. 12

    Rokkoさんがししゃもで作って下さいました!栄養満点食材で私も大好きです☆このアイデア私もお借りしたいわ♫有難う

  13. 13

    Rokkoさんが舌平目を焼いて作って下さいました❣️舌平目の優しい味わい、私も大好きな魚の一つです♬綺麗に作って頂き感謝

  14. 14

    ヌーシさんはジュレポン酢をかけて下さいました!素敵なアイデアに脱帽、ぜひ真似させて下さい☆ジュレポン酢華やかさ加わります

  15. 15

    eyetanaさんが野菜たっぷり入れて作って下さいました❣️素敵なアイデア&栄養価高くなり私も真似してみたいです✨有難う

コツ・ポイント

フライパン、電子レンジでの2回の加熱を通して
ぶりに火が通るとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yesmama
yesmama @cook_40114286
に公開
Kyoto
ご訪問下さり有難うございます。皆様からのつくれぽ・フォロー・リアクションは、日々の料理の励みになっています。京都府在住3娘の母(上2人は関東在住社会人、長女は25年3月に結婚、末娘は関西で25年4月より社会人1年生、一人住まいをスタート)Instagram:@yesyesmama普段着の我が家の夕食献立や、パン・お菓子作り、お出かけ記録を載せています。よかったらご覧下さい。身体に優しい料理を心がけています。旬の地元の食材を取り入れcookpadを楽しんでいます。野菜・果物lover。アレンジれぽ大歓迎。皆様から頂いたレポで、私も勉強させて頂いています。皆様との交流も嬉しく思っております。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ