いかと里芋のトマト味噌煮

みうばぁ
みうばぁ @cook_40061418

味噌とトマトで、旨味倍増。
こっくりした味わいで、ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
一味変わった煮物を食べたくて。

いかと里芋のトマト味噌煮

味噌とトマトで、旨味倍増。
こっくりした味わいで、ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
一味変わった煮物を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり重量470g位
  1. いか 150g
  2. 里芋 150g
  3. 昆布 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 味噌 大さじ1
  6. デルモンテ クッキングトマトソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥いて、一度煮こぼす。

  2. 2

    いかは内臓を抜き、胴の部分を、皮付きのまま輪切りにする。

  3. 3

    みりん、味噌、トマトソースを、味噌が溶けるまで混ぜておく。

  4. 4

    鍋に1と、かぶる位の水(分量外)と昆布茶を入れて煮る。

  5. 5

    4が軟らかくなったら、3といかを入れる。

  6. 6

    いかに火が通ったら、芋といかを取り出して、汁を煮詰める。

  7. 7

    6が好みの濃さに煮詰まったら、芋といかを戻して汁を絡める。

コツ・ポイント

最後に再度火を通すので、5の時には、いかの色が変わった位で取り出すと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みうばぁ
みうばぁ @cook_40061418
に公開
1〜2人分のレシピがほとんどです。
もっと読む

似たレシピ