グリルパプリカと生唐辛子のペースト

赤唐辛子と青唐辛子が出回る頃に、ペーストにして冷凍しておくと便利です。グリルしたパプリカを加えて甘さと香りを+しました。
このレシピの生い立ち
エスニック料理に欠かせない唐辛子。青唐辛子や唐辛子が旬のときにたくさん買って冷凍しています。ハリッサ用にペーストにしておくと便利かなと思い、今回大量にペーストにしてみました。去年はグリルしてからペーストにしましたが、生の方がいいかな?
グリルパプリカと生唐辛子のペースト
赤唐辛子と青唐辛子が出回る頃に、ペーストにして冷凍しておくと便利です。グリルしたパプリカを加えて甘さと香りを+しました。
このレシピの生い立ち
エスニック料理に欠かせない唐辛子。青唐辛子や唐辛子が旬のときにたくさん買って冷凍しています。ハリッサ用にペーストにしておくと便利かなと思い、今回大量にペーストにしてみました。去年はグリルしてからペーストにしましたが、生の方がいいかな?
作り方
- 1
パプリカ(赤)は縦に5~6切れにカットして、ヘタと種を取り除いてオーブントースターなどでグリルする。
- 2
*私は耐熱陶器のグリル皿にのせて、オーブントースターでグリルしています。
*パプリカの分量はお好みで増やしてもOKです。 - 3
1をアルミホイルで包むか蓋をして20分蒸す。粗熱がとれたら皮をむく。
- 4
*材料の生の青唐辛子と赤唐辛子です。どちらも100gずつ使います。あれば2~3種類の生唐辛子をミックスして作ります。
- 5
4の唐辛子のヘタをとり、洗ってザルにあけて水気を切る。
*冷凍保存するので、完全に水切りをする必要はありません。 - 6
5の唐辛子をハサミで適当な大きさに切り、フードプロセッサーに入れる。
*5と6はビニール手袋をはめて作業をしてください。 - 7
3のパプリカを一口大に切って6に加える。
*唐辛子の種を取り除くかどうかはお好みでどうぞ。私は丸ごと使っています。 - 8
7をなめらかなペーストになるまで撹拌する。
- 9
8を小分けしてフリーザーバッグに入れ、薄い板状に伸ばして冷凍する。用途に応じて割って使う。
- 10
*長期冷凍するときは、9を更にアルミホイルで包んで冷凍します。
- 11
*調味料を使っていないペーストなので、様々な料理に使えます。ドレッシングやたれ、チゲや煮物、炒め物などに使ってください。
- 12
レシピID : 19705495
◆「ホームメイド☆ハリッサ」に使っています。このペーストがあるとぱぱっと簡単◆
コツ・ポイント
生の唐辛子とグリルパプリカだけのペーストなので色々な用途に応じて使えます。パプリカはグリルして水分を飛ばして使う方が美味しいです。
最近青唐辛子をよく見かけるので、ミックスしてペーストにしてみました。激辛なので使う量に気を付けてください。
似たレシピ
-
色々使える!パプリカペースト(覚書き) 色々使える!パプリカペースト(覚書き)
そのままパスタに絡めたり、生クリームとゼラチンでパプリカムースにしたり、色々お料理の隠し味にも使える便利なペーストです。 あぶら☆ -
-
-
グリルで簡単パプリカと鮭のデリ風マリネ グリルで簡単パプリカと鮭のデリ風マリネ
鮭とパプリカをコンロのグリルで一緒に焼き和えるだけの簡単マリネ!粒マスタードとはちみつを加えた絶妙な配合のマリネ液が最高 マユミリオン -
-
パプリカペースト(マッサ)の使い方 パプリカペースト(マッサ)の使い方
ポルトガルでは定番の塩漬けしたパプリカを乾燥させてペースト状にした無添加調味料です。塩代わりに何にでも使ってもらえます。 ポルトドポルト -
簡単美味しい☆パプリカのグリルポン酢がけ 簡単美味しい☆パプリカのグリルポン酢がけ
パプリカとポン酢があれば簡単に美味しいサイドディッシュができます☆トースターでグリルしたパプリカが甘くて美味しい♡ acchan☆mam -
-
-
その他のレシピ