ひな祭りに☆簡単☆菜の花のおひたし

ウェンロビ
ウェンロビ @cook_40050410

子供も大好きな、菜の花のおひたし♡
クックパッドニュースに掲載されましたー(*^^*)
このレシピの生い立ち
どさんこワイド、星澤先生の料理コーナーを見て、子供も食べやすいようにしてみました。

2017年2月28日、クックパッドニュース
『3月3日のひな祭りは何を作る?今週登場させたいオススメ食材3選』
に掲載されました!

ひな祭りに☆簡単☆菜の花のおひたし

子供も大好きな、菜の花のおひたし♡
クックパッドニュースに掲載されましたー(*^^*)
このレシピの生い立ち
どさんこワイド、星澤先生の料理コーナーを見て、子供も食べやすいようにしてみました。

2017年2月28日、クックパッドニュース
『3月3日のひな祭りは何を作る?今週登場させたいオススメ食材3選』
に掲載されました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 一束
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. ゆで汁 大さじ2
  5. 塩(茹で用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に塩を入れ、お湯を沸かす。

  2. 2

    みりんは煮切っておく。

  3. 3

    ボウルに水をはり、菜の花をさっと洗い、パリッとさせ、長さを半分に切る。

  4. 4

    お湯が沸いたら、茎の部分を先に入れ、30秒ぐらいしたら残りを入れる。

  5. 5

    30~40秒ほど湯がいたら、お湯を切り水につける。この時、ゆで汁を取っておく。

  6. 6

    絞ってしっかり水を切り、タッパなどに入れ、煮切ったみりん・醤油・取っておいたゆで汁を入れて漬けるだけ。

  7. 7

    半日ぐらいで、美味しく漬かります。

コツ・ポイント

子供が食べるので、みりんは煮切ったほうが良いです。
1:1:1の割合なので、菜の花の量に合わせて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウェンロビ
ウェンロビ @cook_40050410
に公開
高2オシャレ大好き娘と、中2おデブ息子、小3甘えん坊娘のママです。お菓子、パン作り大好き!料理大好き!時間見つけて料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ