Wチーズ ポテトグラタン

Chaitai
Chaitai @cook_40055786

小麦粉を使わず、クリームソースに粉チーズを入れトッピングにもチーズを使ったWチーズのグラタンです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るのが面倒だった(^_^;)コクのある一般のホワイトソースのコクのある出来上がりにしたくて粉チーズを混ぜてみました。海外のグラタンは時々、こんな感じでゆるいホワイトソースなのでこれも有りかな!

Wチーズ ポテトグラタン

小麦粉を使わず、クリームソースに粉チーズを入れトッピングにもチーズを使ったWチーズのグラタンです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るのが面倒だった(^_^;)コクのある一般のホワイトソースのコクのある出来上がりにしたくて粉チーズを混ぜてみました。海外のグラタンは時々、こんな感じでゆるいホワイトソースなのでこれも有りかな!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 2個
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2~1/3個
  3. マッシュルーム(スライス) 3~4個
  4. ベーコン(ハーフサイズ) 3~4枚
  5. バター 大さじ1~2
  6. 生クリーム(動物性) 100cc
  7. 牛乳 100cc
  8. 塩胡椒 適量
  9. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ2
  10. チーズ(とろけるタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、マッシュルームはスライス。ベーコンは細切りで一口サイズに切る

  2. 2

    鍋にバターを溶かして【1】を炒めて、玉ねぎがしんなりしたら一度火を止める

  3. 3

    ジャガイモは皮をむいて5mmぐらいのスライス(水にさらさない)

  4. 4

    【2】の鍋の中に牛乳、生クリーム、【3】のジャガイモ、塩胡椒で味付けをして沸騰させる

  5. 5

    沸騰したら弱火にして少しまぜてジャガイモが柔らかくなるまで(好みの固さまで)煮る。途中でかきまぜてください

  6. 6

    ジャガイモが適度な硬さになれば粉チーズを入れて混ぜ合わせる

  7. 7

    【6】のジャガイモをグラタン皿に入れてチーズをのせてトースターに入れる(オーブンでも可)

  8. 8

    チーズが焦げてきました(*^^*)

  9. 9

    全体的にチーズが焦げたら出来上がり!

コツ・ポイント

牛乳は沸騰すると膜が張ってくるので、時々混ぜ合わせてください。小麦粉を使うホワイトソースとは違うので、少しゆるい感じのソースになります。味付けはご自身の好みで塩、胡椒で調整してください。簡単なのでコツ要らずです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chaitai
Chaitai @cook_40055786
に公開
海外在住。レシピ検索で「COOKPAD」は大活躍。残念ながら美味しい素材、日本の旬の食材など手に入らないことが多く季節感のある料理は作ることは難しい調味料や食材も違いもっぱら見る専門(ごめんなさい!)ですが食べ物に関することを記録したり自分の料理本感覚でレシピをメモするために最近はレシピを残していますアンチ炭水化物ですまた小麦粉、砂糖は極力つかいません
もっと読む

似たレシピ