筍とウド入り、春の野菜炒め

mycooknote @cook_40099579
春の旬の野菜を使った炒め物です。コリコリな食感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
日本滞在中に地元の畑で採れたばかりの筍とウドをいただきましたので、冷蔵庫にある野菜も使って即日作ったものです。旬の野菜の美味しさを楽しみたいので、シンプルな野菜炒めになりました。採りたての故郷のお野菜、涙が出るくらい(笑)美味しかったです!
筍とウド入り、春の野菜炒め
春の旬の野菜を使った炒め物です。コリコリな食感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
日本滞在中に地元の畑で採れたばかりの筍とウドをいただきましたので、冷蔵庫にある野菜も使って即日作ったものです。旬の野菜の美味しさを楽しみたいので、シンプルな野菜炒めになりました。採りたての故郷のお野菜、涙が出るくらい(笑)美味しかったです!
作り方
- 1
ウドは葉を取り除き硬い皮を剥いたら、斜めに切って、アク取りのため酢水にはなちます。
- 2
生でしたらよくアク取りの下ごしらえをしておき、食べやすい大きさに切ります。
- 3
水煮なら茹でずにそのままでOKですが、生でしたら柔らかくなるまで(12-15分程度?)ゆでます。
- 4
ピーマンとにんじんは、ウドと筍の大きさに合わせて切り、ねぎは大きめの斜め切りにします。
- 5
フライパンに油を熱し、ウド、筍、ピーマン、にんじんを入れ、野菜がしんなりなるまで中火から強火で炒めます。
- 6
ねぎを加えてざっくり炒めたら、みりん、しょうゆを回しかけします。軽くかき混ぜながらひと煮立ちさせれば出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜は炒める前に水気を良く切ってください。また、炒める際には食材の食感を失わないよう、また焦がして苦くならないように火加減にお気をつけくださいね。油揚げや切落とし肉、シイタケを加えても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生キクラゲ入り!豚バラ肉の中華野菜炒め 生キクラゲ入り!豚バラ肉の中華野菜炒め
生キクラゲが、こりこりっ!食感も美味しい☆簡単中華炒め!豚バラ肉、野菜をざくざく切ったら、調味料を混ぜ混ぜ☆失敗知らず モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711474