ハムのライスパスタ 豆乳クリーム味

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

小麦、乳、卵なしでアレ対応&グルテンフリーです。具材を多めにして満足感アップ。ケンミンのライスパスタは茹で時間が8分。
このレシピの生い立ち
玄米パスタやきび麺パスタなど小麦以外のパスタが増えていますね。今回はライスパスタ(米)を使いました。

ハムのライスパスタ 豆乳クリーム味

小麦、乳、卵なしでアレ対応&グルテンフリーです。具材を多めにして満足感アップ。ケンミンのライスパスタは茹で時間が8分。
このレシピの生い立ち
玄米パスタやきび麺パスタなど小麦以外のパスタが増えていますね。今回はライスパスタ(米)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ライスパスタ 80g
  2. ロースハム 1枚
  3. しめじ 適量
  4. ネギ 6〜7cm
  5. 絹さやアスパラガス 適量
  6. チキンスープの素 小さじ1/2塩、
  7. 豆乳 60cc
  8. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料は、メインの無添加ハムと好みの野菜で。
    ライスパスタを表示通りに茹でます。

  2. 2

    パスタを茹でているあいだにハムと野菜を切ってフライパンで炒めます。ハムが少し塩辛かったので茹でこぼしてから使いました。

  3. 3

    茹でている鍋にアスパラガスと絹さやを入れて1分茹で引き上げます。しめじ、ねぎ、ハムと一緒に炒めます。

  4. 4

    チキンスープの素と茹で汁を少し入れ、茹で上がったパスタを加え塩、コショウで味を整えます。

  5. 5

    火を止めてから豆乳を入れて全体を混ぜて、皿に盛り具材を飾り完成です。

コツ・ポイント

豆乳は火を止めてから!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ