揚げて漬けるだけ。茄子の揚げびたし。

ベーカー
ベーカー @cook_40133338

味の染みた揚げ茄子は最高。
麺つゆだけを使うので難しいことなし。
午前中に作っておくと、晩ご飯のおかずにサッと出せます。
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんいただいたら、傷まないうちにこれを作ります。
茄子と油の相性抜群。ペロリとなくなります。
ピーマンやズッキーニも一緒に揚げる場合があります。

揚げて漬けるだけ。茄子の揚げびたし。

味の染みた揚げ茄子は最高。
麺つゆだけを使うので難しいことなし。
午前中に作っておくと、晩ご飯のおかずにサッと出せます。
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんいただいたら、傷まないうちにこれを作ります。
茄子と油の相性抜群。ペロリとなくなります。
ピーマンやズッキーニも一緒に揚げる場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4本
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 100㎖
  3. 200㎖
  4. 鷹の爪(輪切り) 少量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取る。
    横半分、縦半分に切って4等分にする。
    浅すぎず深すぎない格子状に切る。

  2. 2

    水にさらし、アクを取る。
    2、3回水を変え、しばらく置いたら水気を切る。

  3. 3

    タッパーなどに麺つゆ、水、鷹の爪を入れる。

  4. 4

    揚げ油(分量外)を鍋に熱し、水気を拭き取った茄子を皮目を下にして揚げる。
    1分半揚げたら裏返してさらに1分半揚げる。

  5. 5

    油切りバットに引きあげる。
    熱いうちにタッパーに入れた麺つゆに漬ける。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で半日冷やして出来上がり。

  6. 6

    『冷製黒うどん』
    残りのつゆは、色味を気にしなければうどんにもそのまま使えます。

コツ・ポイント

茄子は飾り切りをしているのですぐに火が通ります。
揚げすぎると柔らかくなり過ぎてしまいます。
茄子は水分が多いので、油はねにも注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベーカー
ベーカー @cook_40133338
に公開
マイナーな県に夫と2人暮らしです。食品ロスほぼゼロ。家にあるものを使い切って冷蔵庫を空にするのが大好き。健康に気を使いつつ、毎回の食事を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ