ナスの揚げ浸し

poko0430 @cook_40154747
食べる前日に作ると次の日にはおかず一品作らなくてもOK(≧∇≦)
めんつゆは濃さをお好みで調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんもらう時期に腐らすと悪いから大小ある中から小さめの茄子を美味しく調理(=゚ω゚)ノ
ナスの揚げ浸し
食べる前日に作ると次の日にはおかず一品作らなくてもOK(≧∇≦)
めんつゆは濃さをお好みで調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんもらう時期に腐らすと悪いから大小ある中から小さめの茄子を美味しく調理(=゚ω゚)ノ
作り方
- 1
ナスのヘタを取り斜めに隠し包丁を入れてね。
- 2
めんつゆとおろししょうがをあわせます。つゆは濃い位の方がナスに味がしっかりと馴染みます。おろししょうがもお好みで!
- 3
ナスが少ししんなりする位に揚げます。
- 4
揚げたナスの油を切ったら鍋から直接めんつゆの中へ投入。熱いうちにいれるのがポイント!
- 5
浮いてるナスにもしっかり味が馴染む様にキッチンペーパーを上にかぶせる。蓋して一晩冷蔵庫へ。
次の日には食べ頃!
コツ・ポイント
ナスの切り込みは少し深めにすると揚げ時間短縮。
揚げた後よく油を切って熱いうちにめんつゆの中に入れると味の染み込みがいいです。
ナスは浮くのでペーパーをかけてあげてね。
似たレシピ
-
超簡単!めんつゆ使って茄子の揚げ浸し♡ 超簡単!めんつゆ使って茄子の揚げ浸し♡
熱々もいいけど冷やして食べると美味しさ↗↗↗素揚げした茄子をめんつゆに漬けるだけ!暑い日の夕ご飯に是非~☆*゚ sunsunよっぴい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748647