もったいないのでさわやかセロリ葉のスープ

minomatu
minomatu @cook_40146538

セロリのピクルスを作ったら葉っぱの部分が残ってしまいました。
このレシピの生い立ち
セロリのピクルスを作ったら葉っぱの部分が残ってしまいまして、捨てるには惜しいのでスープにしました。

もったいないのでさわやかセロリ葉のスープ

セロリのピクルスを作ったら葉っぱの部分が残ってしまいました。
このレシピの生い立ち
セロリのピクルスを作ったら葉っぱの部分が残ってしまいまして、捨てるには惜しいのでスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. セロリの葉 使えるだけ
  2. 人参 中3分の1
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ウィンナー 4本
  5. コンソメ(キューブ) 1個
  6. マギーブイヨン 1個
  7. 塩コショウ 味を見ながら
  8. 700cc

作り方

  1. 1

    すべて食べやすい大きさに切る。(スミマセン、適当で(-_-;)青々とした葉っぱは1枚づつちぎります。

  2. 2

    2大メーカーの競演です。各1個づつ。
    水を火にかけ沸騰したらこれを投入。

  3. 3

    固形スープが溶けたら材料を全部投入。入れる順番は気にしません。どうせ煮込むので・・・
    味を見ながら塩コショウで調整。

  4. 4

    超弱火で15分煮ると出来上がり。
    スープ皿に移したら黒こしょうをパラパラと。

コツ・ポイント

煮込む時間は長くてかまいません。私は玉ねぎが透明になるくらい煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minomatu
minomatu @cook_40146538
に公開
人生で2回目の出稼ぎ生活が終わり、ヨメの元へ帰ってまいりました。「台所は女の城」なので邪魔にならないよう、気が向いたレシピを作っていきます。
もっと読む

似たレシピ