圧力鍋*とろり豚軟骨の赤ワイン煮込み

ミナト氏 @cook_40078951
なんこつトローリな絶品洋食。
赤ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
沖縄の軟骨そーきが好きで、いつか豚軟骨を料理してみたいと思っていました。
ワイン好きなもんで、ワインに合う洋食になっちまいました(笑)
作り方
- 1
豚軟骨は塩・コショウをし、1時間くらい置いておく
- 2
ニンニクはみじん切りにしておく
- 3
フライパンにオリーブ油を熱し、豚軟骨をこんがりと焼きつける
脂がじゅわじゅわ出てきます - 4
圧力鍋にお肉を移し、水200mlを加える
- 5
高圧オモリをのせ、強火にかける
オモリが振れたら弱火に落とし、15分間圧力調理
- 6
圧力ピンが下がったら、お肉をザルにあけ水で軽く洗う
これで下茹で完了です
- 7
圧力鍋に下茹でしたお肉、トマト缶、ニンニク、αを入れる
- 8
高圧オモリをのせ、強火にかける
オモリが振れたら弱火に落とし、5分間圧力調理
- 9
圧力ピンが下がったらフタを開け、好みの加減まで煮詰める
- 10
お好みでブラックペッパーやEVオリーブオイルを回しかけて召し上がれ♪
- 11
できれば一晩寝かせると、味がしっかり馴染みます
コツ・ポイント
しっかり焼き付け&下茹ですることでお肉の脂や臭みを除去します。
アサヒ軽金属の活力なべを使っています。
加熱時間はお手持ちの圧力鍋に合わせて加減してください。
似たレシピ
-
-
豚バラ軟骨 (パイカ) の赤ワイン煮込み 豚バラ軟骨 (パイカ) の赤ワイン煮込み
豚バラ軟骨 (別名ソーキ/パイカ) を圧力鍋をつかって洋風に甘酸っぱく煮込むレシピ.コラーゲンたっぷりで健康的! mumusagi -
-
-
-
-
-
-
骨付きチキンの赤ワイン煮込み 骨付きチキンの赤ワイン煮込み
赤ワインで煮込むので骨付きチキンがとっても柔らかく美味しくなります。体にいい赤ワインのポリフェノールも摂れて嬉しいレシピです。 YOKO505050 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713169