冷やし中華みたいな♬ぶっかけ蕎麦

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
見た目は冷やし中華。でも麺は蕎麦なんです。美容と健康に亜麻仁油やえごま油をひとかけして食べるのがおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
お蕎麦を冷やし中華みたいに具沢山で食べたくって♪話題の健康オイルでプラスα!
冷やし中華みたいな♬ぶっかけ蕎麦
見た目は冷やし中華。でも麺は蕎麦なんです。美容と健康に亜麻仁油やえごま油をひとかけして食べるのがおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
お蕎麦を冷やし中華みたいに具沢山で食べたくって♪話題の健康オイルでプラスα!
作り方
- 1
卵は塩少々(分量外)を入れ溶きほぐし、フライパンで薄焼きにし錦糸卵を作っておく。(色んな錦糸卵の作り方があるので参考に)
- 2
蕎麦は冷やしで食べるように準備しておく。(ゆでて冷水で洗ったり、流水麺なら水でほぐすなど)
- 3
きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りに近い細切りにする。
- 4
ハムも細切りにし、かにかまはほぐす。ミニトマトは半分に切る。
- 5
器に蕎麦を盛り、錦糸卵、きゅうり、ハム、かにかま、ミニトマトを彩りよくのせる。
- 6
⑤に混ぜ合わせた☆(お好みにより濃度、量は調整)をかけ、又、あれば亜麻仁油やえごま油をひとかけして完成です。
- 7
使用したかにかまは、ヤマサの「マリアージュ」です。ほぐしやすいのでおすすめです。
コツ・ポイント
麺つゆの濃度、量はお好みでどうぞ。
具はお好きなものでOK♪そうめんもいいと思いますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こいのぼりの冷やし中華☆(こどもの日に) こいのぼりの冷やし中華☆(こどもの日に)
冷やし中華には細切りの野菜?切り方を変えるだけで見た目もカワイイ冷やし中華に変身!思わず野菜に手が行くかも!韓国オンニ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713831