鱒のホイル焼き

我が家の御飯
我が家の御飯 @cook_40124225

季節の野菜を美味しく一緒に焼いてみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
鱒のホイル焼きを食べてみたかった。

鱒のホイル焼き

季節の野菜を美味しく一緒に焼いてみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
鱒のホイル焼きを食べてみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鱒の切り身 1切れ
  2. 醤油 小さじ2
  3. マヨネーズ 適量
  4. 塩胡椒 適量
  5. レモン水 適量
  6. エノキ茸 写真参照
  7. ピーマン 写真参照
  8. キャベツ 写真参照
  9. ニラ 写真参照
  10. 人参 写真参照
  11. 玉ねぎ 写真参照

作り方

  1. 1

    切り身を作ります。写真は55gくらいです。

  2. 2

    野菜は一般的なものはなんでも合います。食べやすい大きさに刻みます。

  3. 3

    アルミホイルは30cm程度の長さに切ります

  4. 4

    四角を四当分に降ります。

  5. 5

    また開くと折り目がつくので、真ん中の折り目のついていない所に、具材を入れます。

  6. 6

    野菜には醤油小さじ2、マヨネーズ少々をかけます。

  7. 7

    1を塩胡椒します。

  8. 8

    7を野菜の上にのせます。

  9. 9

    さらに醤油、レモン水、マヨネーズを上からかけます。

  10. 10

    アルミホイルを両手で両側から抱え上げるように上で纏めて、蓋をします。

  11. 11

    オーブントースターで200℃ 15分間、蒸し焼きにします。

  12. 12

    焼けたら上からバターを落とし、軽くレモンを振って下さい。完成です。

  13. 13

    2020年3月27日に鱒のホイル焼き が「鱒」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

野菜は細かく刻み、魚を上に乗せ、野菜から発する蒸気で蒸し焼きにするイメージです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家の御飯
我が家の御飯 @cook_40124225
に公開
1973年生まれ。北海道出身。北海道在住。安い美味い早いという何処かで聞いた事のあるフレーズを基本に、栄養価の高い食卓を作るために、日夜奮闘した4人家族の亭主の記録です。
もっと読む

似たレシピ