明太子と水菜の梅肉和えパスタ

とろとろめかぶ
とろとろめかぶ @cook_40166565

いつもの明太子水菜パスタに梅干しで爽やかさをプラス・・・したつもりだった
このレシピの生い立ち
庭で育ててる水菜の間引き菜の処理を考えながらスーパーで買い物してたら明太子に呼ばれたし梅干しも食べたかった

明太子と水菜の梅肉和えパスタ

いつもの明太子水菜パスタに梅干しで爽やかさをプラス・・・したつもりだった
このレシピの生い立ち
庭で育ててる水菜の間引き菜の処理を考えながらスーパーで買い物してたら明太子に呼ばれたし梅干しも食べたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. 水菜 1/2袋くらい。好きなだけ
  3. 明太子 1房
  4. 梅干し(塩分7%) 2粒
  5. 海苔 適宜
  6. 鰹節 適宜
  7. ヒガシマルうどんスープ 1/2袋
  8. オリーブオイルまたはサラダ油 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし塩少量を加えてスパゲッティを茹で始める

  2. 2

    水菜は洗って適当に刻んで水気を切る。海苔も適当にちぎっておく。明太子はほぐし、種を取って包丁で叩いてのばした梅肉と和える

  3. 3

    スパゲッティが茹で上がる直前に茹で汁を50ccほど取りうどんスープを溶かしておく

  4. 4

    茹で上がったスパゲッティをザルに開け水気を切ったら再び空になった鍋に戻し4のうどんスープと少量のオリーブオイルで合える

  5. 5

    スパゲッティを皿に盛り、水菜・鰹節・梅肉明太子・海苔をトッピングして完成

  6. 6

    4の段階で油忘れると麺くっついてむたむた食べづらい

コツ・ポイント

梅肉明太子は見た目重視なら仕上げに盛り付けですがどうにも混ぜづらいのでうどんスープと一緒に麺に合えちゃった方が食べやすいです。
うどんスープが無くても昆布茶やだしの素でも充分美味いと思われます。
むしろ全て無くて明太子だけでも多分おいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とろとろめかぶ
とろとろめかぶ @cook_40166565
に公開
畑と冷蔵庫の在庫がいつも気になって仕方ない病の人。手荒れ症で長距離通勤だったり運転手だったり更年期障害出たりで大体いつもくたびれていて料理は手抜き第一。たまにスイッチが入って頑張る。見てくれと味に問題があっても妻の手作りならなんでも喜ぶ奇特な舌を持つ夫と二人暮らし。手荒れ対策に食洗機導入して食器を破壊したりトマト煮込みを作って一晩忘れて鉄フライパンに穴を開けるガサツ国の民。
もっと読む

似たレシピ