厚揚げでチキン南蛮風丼ぶり

保育園栄養士のご飯 @cook_40104174
一人ランチに栄養バランスばっちりなヘルシー丼ぶりです
このレシピの生い立ち
丼ぶりにすると時間がないときにさっと食べれていいかなと思って。
厚揚げでチキン南蛮風丼ぶり
一人ランチに栄養バランスばっちりなヘルシー丼ぶりです
このレシピの生い立ち
丼ぶりにすると時間がないときにさっと食べれていいかなと思って。
作り方
- 1
厚揚げを一口大に切り、ポリ袋に片栗粉と一緒にいれてシャカシャカ。厚揚げに片栗粉をまぶす。
- 2
キャベツを千切りにする。
★を合わせておく。 - 3
フライパンに油(分量外)をしき、厚揚げを焼く。
- 4
焼き目がついたら、★の調味料を投入。厚揚げにからめる。
- 5
なんちゃってタルタルソースを作ります。
耐熱容器に卵を溶き、レンジ600Wで20秒チン! - 6
取り出して、かき混ぜまたチン!をくり返して卵が固くなったらOK
- 7
マヨネーズ、塩コショウでお好みの味に整える。
- 8
丼ぶりにご飯を盛り、千切りキャベツ、厚揚げ、タルタルソースの順に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
厚揚げは小さめのコロコロにすると食べやすいです。
似たレシピ
-
-
なんちゃってチキン南蛮風丼(*^▽^*) なんちゃってチキン南蛮風丼(*^▽^*)
子供も大人も大好きなチキン南蛮を簡単どんぶりに。お肉はひき肉を使って。揚げないのでヘルシーかな?パスタやうどんにも。 kandmandy -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716212