☆おからの酢の物☆

MINIMINI♡
MINIMINI♡ @cook_40149953

おからを酢の物にするとおからの煮物よりもパクパクいけちゃいます★
このレシピの生い立ち
今回はおからパンを作って余ったので酢の物にしてみました~(*≧m≦*)

☆おからの酢の物☆

おからを酢の物にするとおからの煮物よりもパクパクいけちゃいます★
このレシピの生い立ち
今回はおからパンを作って余ったので酢の物にしてみました~(*≧m≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. おから 100g
  2. ワカメ 適量
  3. 人参(中サイズ) 一本☞千切り
  4. キュウリ 一本☞薄く輪切り
  5. 少々↑塩揉み用
  6. 白ゴマ 適量
  7. ☆調味料☆
  8. *お酢 80cc
  9. きび砂糖 大さじ3½
  10. *こいくち醤油 小さじ2
  11. *出し汁叉は水 大さじ2

作り方

  1. 1

    おからをフライパンで焦がさないようにしっかりと煎ります。

  2. 2

    ややキツネ色くらいに色づいて、おからの水分が飛んだらフライパンのまま、あら熱をとります。

  3. 3

    キュウリは薄い輪切り、人参は千切りにし塩を振って揉み水分を抜きます。ワカメは乾燥ワカメは戻しておく。

  4. 4

    フライパンとおからのあら熱が取れたら③を絞り、フライパンの中に投入し、*印の調味料を加えます。

  5. 5

    最後に白ゴマを加えれば出来上がり~♪

コツ・ポイント

おからを野菜と調味料で和える時は幅の広いフライパンをそのまんま利用すれば和えやすく散らかりにくくて便利です♡翌日はレーズンやオニオンスライスを加えればパンにも合う洋風おからに変身しちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MINIMINI♡
MINIMINI♡ @cook_40149953
に公開
簡単で健康的で美味しい料理作りを心がけております☆
もっと読む

似たレシピ