キャベツとえびのトマト煮

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

えびは豊富な栄養を含む健康食材です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2019.6月号 健康パワーアップレシピ>
えびには「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEが多く含まれています。このビタミンEはトマトやキャベツに含まれるビタミンCと一緒に摂ることでさらに効果を発揮します。(作:みづき)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 4枚
  2. むきえび 8尾
  3. トマト 2個
  4. 200ml
  5. 顆粒コンソメ 小さじ2
  6. バター 大さじ1/2
  7. 塩・こしょう 適量
  8. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは3~4cm四方に切ります。

  2. 2

    むきえびは背わたを取り除き、塩、こしょうをふります。

  3. 3

    トマトはざく切りにします。

  4. 4

    鍋にトマト、水を入れ、顆粒コンソメを加えて中火にかけます。

  5. 5

    煮立ったら、バター、えび、キャベツを加えます。

  6. 6

    キャベツがしんなりとしたら、塩、こしょうで味を調え、火を止めます。

  7. 7

    器に盛り、オリーブオイルをかけます。

コツ・ポイント

えびや野菜の出汁が出ているので、煮汁でスープやリゾットを作っても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ