山おやじの具沢山キノコ汁うどん

クックI2FWGH☆
クックI2FWGH☆ @cook_40100896

秋茄子や茸を使ったつけ汁うどん
食物繊維も豊富で健康食です
このレシピの生い立ち
秋にキノコと秋茄子で美味しいうどんが食べたかったWw

山おやじの具沢山キノコ汁うどん

秋茄子や茸を使ったつけ汁うどん
食物繊維も豊富で健康食です
このレシピの生い立ち
秋にキノコと秋茄子で美味しいうどんが食べたかったWw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ゆで麺 3玉
  2. えのき茸 一袋(小サイズ)
  3. シメジ 一袋(小サイズ)
  4. なめこ 一袋
  5. 舞茸 一袋(小サイズ)
  6. 秋茄子 2本
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 200CC
  8. 600CC
  9. 胡麻 大さじ2杯
  10. 油揚げ 1枚
  11. 1本
  12. 青唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    各種の茸はお好みの大きさに切り茄子も輪切り、四つ切にします

  2. 2

    胡麻油大匙一杯で茄子を焼きます

  3. 3

    胡麻油大匙1杯を足し茸、長葱を加えいためます
    キノコがしんなりしたら麵つゆ水を加え灰汁を取りながら少し煮込みます

  4. 4

    ゆで麺をお湯にくぐらせ冷水で洗い盛り付けます
    お好みで青唐辛子のみじん切りを添えて完成

コツ・ポイント

少し多めに作って冷凍しておくと2カ月は持ちます
キノコ汁は一度冷凍するとうまみが増します気がしますww

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックI2FWGH☆
クックI2FWGH☆ @cook_40100896
に公開

似たレシピ