秋田フキの油炒め

えっぴきママ @cook_40245139
旬のフキを美味しくいただきましょう♪
下ごしらえは少し面倒ですが、それさえ出来ればあとは簡単に出来ます❤️
このレシピの生い立ち
庭に植えてる秋田フキを美味しくいただくため
定番の油炒めを自己流で
秋田フキの油炒め
旬のフキを美味しくいただきましょう♪
下ごしらえは少し面倒ですが、それさえ出来ればあとは簡単に出来ます❤️
このレシピの生い立ち
庭に植えてる秋田フキを美味しくいただくため
定番の油炒めを自己流で
作り方
- 1
フキをキレイに洗ったら大鍋に入る大きさにカット
見ての通り→秋田フキは大きいです!包丁と同じくらいの太さが(笑)
- 2
塩を振り板摺作業をします
終えるとこんな感じに→
表面から水分がにじみ出て、薄皮が剥けた感じになります - 3
大鍋にたっぷりお湯を沸かしフキを下茹でします。
3分程茹でると少しクタッとしてきますので、そうなったら冷水にさらします - 4
冷めたら、バナナをむく要領で薄皮を剥いでいきます
剥き終えるとこんな感じ→
- 5
食べやすいように斜め薄切りにカット
続けて油揚げを油抜きして食べやすい大きさにカット
- 6
大きめのフライパンにツナ缶を油ごと入れ炒めていきます
- 7
フキを入れ油が回ったら続けて油揚げも入れ炒めます
この際、ツナ缶だけだと油の量が足りないのでオリーブ油を足します
- 8
味付けをします
☆の調味料を加え混ぜ合わせたら完成です♪
コツ・ポイント
下ごしらえを頑張ること(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717549