とろ~りチョコが美味☆フレンチトースト

sunniee @cook_40051257
前の日の夜に仕込んでおけば、卵液がしっかりパンにしみこんで、美味♪
朝、簡単に食べられます!
このレシピの生い立ち
スライス生チョコを使って、お手軽な朝食の1品を考えてみました^^
とろ~りチョコが美味☆フレンチトースト
前の日の夜に仕込んでおけば、卵液がしっかりパンにしみこんで、美味♪
朝、簡単に食べられます!
このレシピの生い立ち
スライス生チョコを使って、お手軽な朝食の1品を考えてみました^^
作り方
- 1
ボウルに玉子を割り入れ、しっかりと溶きほぐす。
- 2
さらに、牛乳、砂糖も加え、しっかり混ぜ合わせる
- 3
食パンを1/4のサイズに切って、ジップロックやビニール袋に入れ、2も一緒に入れてから全体になじませる
- 4
冷蔵庫に入れますが、時々上下をひっくり返して、全体に卵液が染み渡るようにする。今回私はビニール袋を使いました。
- 5
翌朝、フライパンにバターを熱し、食パン1枚分ずつ焼く。耳もしっかり焼くと美味しいです
- 6
お皿に取り、熱いうちに、スライス生チョコレートを1/4に裂く感じで分けて、それぞれにのせる
- 7
粉糖でお化粧をして出来上がり!
- 8
↑今回使用した、スライス生チョコレート。
- 9
手で簡単に、好きなサイズに出来て、使いやすかったです♪
コツ・ポイント
チョコレートと粉糖を最後に使用するので、卵液の甘さは控えめにしています。お好みで、砂糖の量は調整してください。また、牛乳の量も、食パンの厚みによって変えてください。牛乳多めが、パンにしっかりしみこんで、ふわふわフレンチトーストになるコツ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717561