マヨネーズを使わない簡単ポテトサラダ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

マヨネーズが切れた!でもすしのこがあれば大丈夫。簡単で美味しい、ポテトサラダです。。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にマヨネーズかわなかった!その時に試しに作って見ましたら美味しかったです

マヨネーズを使わない簡単ポテトサラダ

マヨネーズが切れた!でもすしのこがあれば大丈夫。簡単で美味しい、ポテトサラダです。。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にマヨネーズかわなかった!その時に試しに作って見ましたら美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人から3人分
  1. じゃがいも 4こ
  2. じゃがいもを茹でる熱湯 1リットル
  3. マーガリン 小さじ1
  4. にんじん 五センチ
  5. 玉ねぎ大きめ 四分の1
  6. 玉ねぎにかける塩 2~3振り
  7. きゅうり 1本
  8. きゅうりにかける塩 2~3振り
  9. すしのこ 大さじ1
  10. ヨーグルト 大さじ1
  11. 蜂蜜か砂糖 小さじ1
  12. 粉チーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でます。竹串で指してすうっと刺さればざるに上げておきます。

  2. 2

    じゃがいもを茹でてる間に、にんじんを千切りにしたら水小さじ1振りかけて、600ccの電子レンジで30秒ちん

  3. 3

    スライスした玉ねぎに軽く塩を振りかけ、揉みます

  4. 4

    きゅうりスライスに軽く塩を振りかけます。

  5. 5

    じゃがいもを潰します。マーガリンを加え潰します。
    この時点で、マヨネーズを切らしたことに気が着きました

  6. 6

    潰したじゃがいもに具材を混ぜます。具材は良く水気を絞ってから絞ります

  7. 7

    すしのこを振りかけて混ぜます。一度にたくさん入れず、少しずつ味を見ながら入れます

  8. 8

    ヨーグルトや蜂蜜を隠し味で混ぜます

  9. 9

    粉チーズを振りかけて混ぜます

  10. 10

    器に盛り付けていただきます

コツ・ポイント

具材の野菜は、ベタつきを押さえるために、しっかり水気を絞ってからじゃがいもとあわせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ