小じゃがいもと豚こまのコロコロ味噌炒め

ぽんぽん堂 @cook_40044053
春の小じゃかいもはとってもホクホク♪
赤味噌たれで絡めておいしくたべましょ!!
このレシピの生い立ち
小じゃがいもが大好きでよく食べます!!
赤みそで食べたいと思い、肉もいっしょに加えてがっつりおかずにしてみました。
小じゃがいもと豚こまのコロコロ味噌炒め
春の小じゃかいもはとってもホクホク♪
赤味噌たれで絡めておいしくたべましょ!!
このレシピの生い立ち
小じゃがいもが大好きでよく食べます!!
赤みそで食べたいと思い、肉もいっしょに加えてがっつりおかずにしてみました。
作り方
- 1
小じゃがいもは、皮つきのままきれいに洗っておき、
耐熱容器に入れ500wのレンジで3分30秒ほど加熱します。 - 2
完全に熱が通ってなくてもいいです。
少し冷めたら食べやすいように半分に切ります。 - 3
赤みそタレは、全部をよく混ぜておきます。
- 4
豚小間肉は、下味をつけて3分程おいてから、一口台に丸めておきます。
- 5
フライパンにごま油を熱し、④の豚小間肉を焼きます。
両面少し焦げ目が付くまで転がして焼きます。 - 6
肉が焼けたら②のじゃがいもを加えます。
じゃがいもにも少し焦げ目が付くまで中火で焼きます。 - 7
じゃがいもに焦げ目が付いたら、③のタレを加え全体にからんだら出来上がりです。
- 8
あれば青のりをかけて食べてみて下さいね。
コツ・ポイント
小じゃがいもは今回新じゃがいもを使いました。
レンジで加熱するときは、お持ちのレンジで調整してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19718616