栄養もボリュームも満点☆我が家の豚汁☆

あんず亭
あんず亭 @cook_40208490

2013.12.5話題入り感謝
おかずになる人気の汁物♪

寒い日には、七味唐辛子をひと振りし、身体の芯まで温ったか♪

このレシピの生い立ち
カレーのように、豚肉と野菜を炒めてから作ってみたら、コクがあり家族の受けがよかったので、我が家の豚汁はこの作り方です。

栄養もボリュームも満点☆我が家の豚汁☆

2013.12.5話題入り感謝
おかずになる人気の汁物♪

寒い日には、七味唐辛子をひと振りし、身体の芯まで温ったか♪

このレシピの生い立ち
カレーのように、豚肉と野菜を炒めてから作ってみたら、コクがあり家族の受けがよかったので、我が家の豚汁はこの作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こまぎれ肉 200g
  2. 大根 5㎝
  3. にんじん 5㎝
  4. 里いも 4個
  5. ささがきごぼう 1本
  6. ねぎ 10㎝
  7. こんにゃく 1/3枚
  8. 油揚げ 1枚
  9. サラダ油 適量
  10. 4カップ
  11. みそ 大さじ4
  12. 七味唐辛子 好みで

作り方

  1. 1

    こんにゃくはスプーンでそぎとり2分下茹でする。大根、人参はいちょう切り、里いもは輪切り、油揚げは半分に切り5㎜幅に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して豚肉を炒め、ほぼ色が変わったら、1を加えて炒める。

  3. 3

    全体に油がなじんだら水を加え、煮立ったらアクを取る。大根、にんじん等がやわらかくなるまで7~8分煮る。

  4. 4

    みそをとき入れて一煮し、ねぎの小口切りを散らす。

  5. 5

    2013.12.5話題入り感謝感激です♥
    作って下さった方ありがとうございました。

  6. 6

    豆苗のシャキシャキ感と油揚げと揚げ天から出る旨みが美味しいお味噌汁♪
    試してみてね(^^)
    レシピID:19283980

  7. 7

    みそ仕立てのけんちん汁も、だしが効いて、コク旨です♪
    是非お試しください(^^)
    レシピlD:2434138

コツ・ポイント

※豚肉と野菜を炒めることと、お湯ではなく水を加えるのがポイント!具のうまみが汁に溶け込み、深みのある味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんず亭
あんず亭 @cook_40208490
に公開
名古屋から主人の転勤で関西へ引越しをして、二度目の冬を迎えます。そんな娘と息子の4人家族です(#^.^#)クックパッドを始め、料理のマンネリ化からも脱出できました。今は、大好きな韓ドラ観ながら、みなさんのレシピを参考に主にお菓子作りやパン作りを楽しんでいます。アップ中レシピは追記や見直しをしてます。作って頂く際は確認して頂けると幸いです。ご訪問ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ