カリッカリまるで竜田揚げ♪我が家の唐揚げ

МK
МK @cook_40044065

主人曰く「唐揚げ屋さんより数倍美味しい♪」と♪揚げたてカリカリ音たてて喜んで食べてくれます。我が家流のポイントも手順に。

このレシピの生い立ち
唐揚げ大好きな長男につられて次男も唐揚げモリモリ食べるようになったので
鶏胸肉1枚があっというまになくなってしまう!
ということで2枚分で美味しい漬けだれの覚書と、
長男次男好みのカリカリ衣で衣増量唐揚げです。

カリッカリまるで竜田揚げ♪我が家の唐揚げ

主人曰く「唐揚げ屋さんより数倍美味しい♪」と♪揚げたてカリカリ音たてて喜んで食べてくれます。我が家流のポイントも手順に。

このレシピの生い立ち
唐揚げ大好きな長男につられて次男も唐揚げモリモリ食べるようになったので
鶏胸肉1枚があっというまになくなってしまう!
ということで2枚分で美味しい漬けだれの覚書と、
長男次男好みのカリカリ衣で衣増量唐揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸2枚分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ★醤油 大匙1.5
  3. ★料理酒 大匙1
  4. ★お酢(←入れる場合は1時間以上漬ける) 大匙1
  5. ★塩 小さじ1/4
  6. ★胡椒 少々
  7. ★好みの甘味料 砂糖の甘さで小さじ1
  8. ★にんにくすりおろし 1片分
  9. ★鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  10. 片栗粉 大匙4
  11. 小麦粉 大匙4

作り方

  1. 1

    ★の材料を全てボールに合わせておきます。

  2. 2

    胸肉は(好みで)皮をとりのぞき、ところどころフォークで刺して、一口大に切る。

  3. 3

    2を1のボールに漬けこみます。
    (もみこむと鶏肉の水分が逃げるのでもまずに漬けるだけでok)

  4. 4

    10分以上漬けたら、片栗粉と小麦粉をボールに直接入れて、箸をつかってまぶします。(我が家では冷蔵庫で一晩漬ける事も)

  5. 5

    (※揚げる直前に、再度、分量外の片栗粉を適量まぶしていきます)

  6. 6

    フライパンに2cm高さくらい油(分量外)を入れて170~180度で熱し、鶏肉を入れていきます。

  7. 7

    (入れて15秒は、はしでつついたり触らないようにします)

  8. 8

    (★ここでカリカリ衣ポイント

    まぶした衣のあまりがボールに残っていたら
    揚げてる唐揚げにくっつけてのせます(笑))

  9. 9

    ←昔バイトしてた和食の飲食店で厨房の揚げ物担当社員がやってました、小さい食材が衣ふやしたら大きく見える、、みたいな^^;

  10. 10

    揚げる時間の目安は両面こんがりいい色になってくるくらい、約8分くらいです。

  11. 11

    揚がったかなと思ったタイミングで、すぐとりださず、5秒ほど待ってバットに。大きいのは余熱で火を通します

  12. 12

    完成です♪

    くし形に切ったレモンなど添えてどうぞ♪

  13. 13

    (↑写真は、ある日の出来上がり写真
    出来立てがあっというまに!3歳長男に出来立てを出すと冷凍ストック用余りが少しに^^;

  14. 14

    (作ったそばから、味見しにくる次男1歳、、(笑))

  15. 15

    ★漬けだれのアレンジ

    ★の中にレモン汁を大匙1追加すると爽やかな風味の鶏唐揚げに。
    漬けだれは好みでアレンジokです♪

  16. 16

    追記
    パサパサしやすい胸肉使うときは★の漬けだれに、「水 大さじ1~2」足したりしてます。肉の水分量かさ増し(^o^)v

  17. 17

    ★黄色い脂肪は舌触り悪くなるので取り除き
    皮は切った鶏肉1つずつ残るよう意識します。どれを食べても皮つきで男子は大喜び!

  18. 18

    ★ノンフライヤーで揚げたい時は
    衣をポリ袋の中でまぶしつけ、大さじ2の油を入れ全体にコーティング両面こんがりするまでチン

  19. 19

    ☆安い鶏肉の下処理

    調味料に漬け込む前に肉1枚に対して塩小さじ2/3~1弱を振りポリ袋にいれて30分~は冷蔵庫で置き

  20. 20

    、ザルにあけて流水でよく洗うと臭みが減ります。

  21. 21

    修行積みもっと簡単に美味しく揚げられるレシピ
    プロ直伝☆冷めても柔らかジューシー唐揚げ
    レシピID : 19172380

  22. 22

コツ・ポイント

揚げ油の量は、我が家流です。
1回揚げ物で使った油は毎回捨てているので少ない油です。出来上がりは充分唐揚げになるのでずっとこの揚げ方なのですが
もちろんたっぷりの揚げ油で揚げてもok!
その場合、ふわっと浮いて5秒後がとりだすタイミング

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ