ゴーヤの佃煮

内野のばんばん
内野のばんばん @cook_40037518

焦がさないように、傍についてじっくり煮つめましょう
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作った際、ゴーヤが半分余ってしまいました。以前実家で母親がゴーヤにジャコや鰹節を入れて佃煮にしていたのを思い出し、手元にあった昆布と一緒に煮てみました。

ゴーヤの佃煮

焦がさないように、傍についてじっくり煮つめましょう
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作った際、ゴーヤが半分余ってしまいました。以前実家で母親がゴーヤにジャコや鰹節を入れて佃煮にしていたのを思い出し、手元にあった昆布と一緒に煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゴーヤ 1/2~1本
  2. 昆布 10センチ
  3. 300ml
  4. 大匙1
  5. しょうゆ 1/4カップ
  6. 大匙1
  7. 黒砂糖(粉末) 大匙1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に割ってワタと種を取り5mmにスライス。昆布は分量の水につける。

  2. 2

    昆布が戻ったら細切りにし、つけ汁ごと鍋に入れる。酢を加えて火にかけ5分煮る。その後ゴーヤを入れて10分煮る。

  3. 3

    醤油、酒、砂糖を合わせて半量だけ鍋に入れ弱火で10分煮る。更に残りの調味料を入れる。

  4. 4

    10分くらい、汁けがなくなりツヤが出るまで煮つめたら出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は二度に分けて加えながらゆっくり煮つめていくことで味がしっかり浸みこみます。但し焦げやすいので二度目に調味料を加えたら鍋のそばを離れないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内野のばんばん
内野のばんばん @cook_40037518
に公開
中米滞在の経験から、ラテン料理が得意。普段はスポーツセンターで勤務しながら副業はケーキ職人、手作りケーキを毎日両親のお店に卸してます。フルタイムで忙しいけど料理は全て手作り。野菜や豆類がたくさん摂れるよう毎日考えて料理してます。結婚当初はこってり料理大好きで太っていた旦那も、バランスのとれた食事習慣で10キロ減!今は単身赴任で東京にいますが、しっかり自炊しています。
もっと読む

似たレシピ