ゴーヤの佃煮

内野のばんばん @cook_40037518
焦がさないように、傍についてじっくり煮つめましょう
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作った際、ゴーヤが半分余ってしまいました。以前実家で母親がゴーヤにジャコや鰹節を入れて佃煮にしていたのを思い出し、手元にあった昆布と一緒に煮てみました。
ゴーヤの佃煮
焦がさないように、傍についてじっくり煮つめましょう
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作った際、ゴーヤが半分余ってしまいました。以前実家で母親がゴーヤにジャコや鰹節を入れて佃煮にしていたのを思い出し、手元にあった昆布と一緒に煮てみました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に割ってワタと種を取り5mmにスライス。昆布は分量の水につける。
- 2
昆布が戻ったら細切りにし、つけ汁ごと鍋に入れる。酢を加えて火にかけ5分煮る。その後ゴーヤを入れて10分煮る。
- 3
醤油、酒、砂糖を合わせて半量だけ鍋に入れ弱火で10分煮る。更に残りの調味料を入れる。
- 4
10分くらい、汁けがなくなりツヤが出るまで煮つめたら出来上がり。
コツ・ポイント
調味料は二度に分けて加えながらゆっくり煮つめていくことで味がしっかり浸みこみます。但し焦げやすいので二度目に調味料を加えたら鍋のそばを離れないように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19719646