なすじゃがグラタン

すう!!
すう!! @cook_40259602

なすとじゃがいも、それから残った餃子の皮をつかってラザニア風グラタン♡
このレシピの生い立ち
グラタンが突発的に食べたくなったので。ピザ用チーズは高いのでとろけるスライスチーズで代用(^.^)餃子の皮、もちもちです。なくてもOK!

なすじゃがグラタン

なすとじゃがいも、それから残った餃子の皮をつかってラザニア風グラタン♡
このレシピの生い立ち
グラタンが突発的に食べたくなったので。ピザ用チーズは高いのでとろけるスライスチーズで代用(^.^)餃子の皮、もちもちです。なくてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バター 10g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 牛乳 150ml
  4. なす 半分
  5. じゃがいも 1こ
  6. 餃子の皮 6枚
  7. ミートソース(市販) 50gほど
  8. とろけるチーズ 1枚
  9. パン粉 多めに

作り方

  1. 1

    【ホワイトソース】ボウルにバターと小麦粉をいれレンジで30秒。とりだしてなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    牛乳をいれ、レンジで1分。とりだして混ぜてまた1分。これをとろみがでるまで続ける。(冷めるとさらにとろっとします)

  3. 3

    なすは1cmの輪切りにしてフライパンで両面焼き、じゃがいもは5mmにスライスし水でぬらし、ラップをしてレンジで3分。

  4. 4

    材料がそろったところで、オーブンを240度に予熱開始!

  5. 5

    グラタン皿に材料を重ねる。私はホワイトソース→野菜たち→ホワイトソース→餃子の皮(ちぎる)→ミートソースの順でした!

  6. 6

    とろけるチーズをちぎっていれ、パン粉をふりかけてオーブンで10分焼く。こんがり焼き色がついたらとりだして完成!

コツ・ポイント

パン粉を多めにするとサクサク感がアップしていい気がします。ホワイトソースは味をつけなくてもミートソースがあるから美味♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すう!!
すう!! @cook_40259602
に公開
食べることがすきな大学生で、一人暮らしなう。スポーツをやっている一方で甘いものが大好き(´・_・`)
もっと読む

似たレシピ