もっちもち。春色いちごクレープ

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

洋と和が融合した、もっちもちの甘酸っぱいクレープ。桃の節句に、お花見、春のお祝い事におすすめです。
このレシピの生い立ち
桃の節句用のお菓子を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 上新粉 50g
  2. 120cc
  3. 砂糖(三温糖使用) 10g
  4. 薄力粉 50g
  5. 油(オリーブオイル使用) 適量
  6. こしあん 180g
  7. いちご 6個
  8. 食紅(赤) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに上新粉を入れ、水を少しずつ加え混ぜ合わせ、砂糖と薄力粉合わせて振るいながら加え、良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①に水で溶いた食紅をまぜラップをして30分常温で休ませる。生地を休ませる事によりなめらかな生地になります。

  3. 3

    いちごは洗ってヘタを取り、こしあんは30gを6個丸める。

  4. 4

    フライパンに油を薄く塗り温め、②を長しおたまの裏で直径10㎝の円形に広げる。火力は弱火です。

  5. 5

    ④の縁に泡が出てきたら、裏返し乾いたら取り出す。火力は弱火です。それを6枚作ります。

  6. 6

    こしあんの上にいちごをのせ、⑤でひだを作りながら包む。

コツ・ポイント

・生地を裏返したら、乾く程度ですぐに取り出して下さい。
(焼きすぎると包みずらくなります)
・お好みで、つぶあんでもお試し下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ