時短 お浸し

シフトが平日休み @cook_40122113
両面グリルパンで。お湯を沸かす時間も含め、5分で完成。
このレシピの生い立ち
頂いたものの、使いこなせず持て余していた両面グリルパン(ハッピーコール)を、使おうと思って。
時短 お浸し
両面グリルパンで。お湯を沸かす時間も含め、5分で完成。
このレシピの生い立ち
頂いたものの、使いこなせず持て余していた両面グリルパン(ハッピーコール)を、使おうと思って。
作り方
- 1
ほんだし、しょうゆ、みりん、水を耐熱容器にいれ、レンジ600w30秒。
- 2
ほうれん草は、根元部分(茎付きのまま)と、葉の部分で切る。(茹で具合を均一にするため)
- 3
両面グリルパン片面に半分程水と塩(分量外)を入れ、沸騰したら茎部分投入→30秒後葉部分を投入。
- 4
葉の部分を投入したら、ふたをして30秒→そのまま火をとめて1分。水に浸かってませんが、大丈夫。
- 5
水で冷やし、水気をしっかりきった後、食べやすい大きさにカット⑴の浸し地に浸し、冷蔵庫で冷やし、かつおぶしをかけて完成。
コツ・ポイント
茹でてからカットすることで、水気が切りやすく、見た目もよく、ザルを使わずにすみます。
同じ要領、半量の調味料で、ニラのお浸しもできます。水平に水に投入できるので、バラバラにならず、絞りやすく切り揃えやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!基本の白菜のお浸し レンジで簡単!基本の白菜のお浸し
レンジ調理でお湯を沸かす手間要らず!5分程度で簡単に作れるあっさり味の白菜のお浸しです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
-
-
3分クッキング✿簡単ブロッコリーのお浸し 3分クッキング✿簡単ブロッコリーのお浸し
ブロッコリー嫌いな娘「これなら食べれる♫」旦那も「手の込んでそうな味だね」だって☆3分で出来るのに。。ウフフ さちかほ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19720419