さくらのクッキー

にゃんこの部屋 @cook_40110996
小さくて可愛いさくら形のクッキーを焼いてみました。カリカリ食感!2016.6.1「桜クッキー」検索TOP10入り感謝
このレシピの生い立ち
ひな祭りのお寿司に使った桜でんぷを一袋使いきれず余ったので、クッキーに混ぜて使ったところ美味しく出来て、色もきれいになりました。ちょうど家に野菜用のさくらの型抜きがあったので、使ってみたら春らしく可愛いクッキーが出来ました☺
さくらのクッキー
小さくて可愛いさくら形のクッキーを焼いてみました。カリカリ食感!2016.6.1「桜クッキー」検索TOP10入り感謝
このレシピの生い立ち
ひな祭りのお寿司に使った桜でんぷを一袋使いきれず余ったので、クッキーに混ぜて使ったところ美味しく出来て、色もきれいになりました。ちょうど家に野菜用のさくらの型抜きがあったので、使ってみたら春らしく可愛いクッキーが出来ました☺
作り方
- 1
ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れてゴムベラ等で軽く混ぜる。
- 2
溶かしバターを入れて軽く混ぜる。
- 3
桜でんぷ、牛乳、バニラエッセンスを入れ混ぜる。
- 4
一つにまとめる。
- 5
生地を麺棒で3~5mmに伸ばし、さくら型で型抜きする。
- 6
天板にクッキングシートを引き、オーブン170度で15分焼くと出来上がりです。
コツ・ポイント
溶かしバターはお菓子用マーガリンで代用可です。オーブンの焼き時間は家庭のオーブンによって異なる場合は調整してください。さくらの型抜きが無い時はハートやお花の型抜きでも可愛いですよ☺
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19720590