桜と抹茶のアイスボックスクッキー

小豆ん子 @cook_40116502
春らしい♡桜(ピンク)と抹茶(グリーン)の、2種類のクッキーを作りました。
卵不使用です。
このレシピの生い立ち
春らしいクッキーが作りたくて。
桜と抹茶のアイスボックスクッキー
春らしい♡桜(ピンク)と抹茶(グリーン)の、2種類のクッキーを作りました。
卵不使用です。
このレシピの生い立ち
春らしいクッキーが作りたくて。
作り方
- 1
まずは共通の生地を作ります☆
ゴムベラでバターをクリーム状に練り、グラニュー糖を加え、すり混ぜます。 - 2
アーモンドパウダーを加え混ぜます。
生地を、桜のクッキー用と抹茶のクッキー用の、二つに分けます。 - 3
桜のクッキー☆
リキュールを加え、なじんだら粉をふるい入れ、切るように混ぜ、チョコを加え、ひとかたまりにまとめます。 - 4
ラップに取り出し、22cmくらいの長さの棒状に形作り、そのままラップに包んで冷蔵庫で3時間くらい冷やします。
- 5
1cm厚さに切り、オープンシートを敷いた天板に並べ、180度に予熱したオーブンで170度13分焼きます。
写真のクッキー - 6
の上段のようにならないように(真ん中あたりが空洞)、生地をまとめる時は隙間ができないように押し付けてまとめた方がいいです
- 7
抹茶のクッキー☆
牛乳をなじませ、抹茶パウダーを加え、粉をふるい入れ、切るように混ぜ、ひとかたまりにまとめ、 - 8
22cmcmくらいの棒状に形作り、ラップに包んで冷蔵庫で3時間くらい冷やします。1cm厚さに切り、
- 9
オーブンシートを敷いた天板に並べ、180度に予熱したオーブンで170度15分焼きます。
- 10
出来上がりです。
コツ・ポイント
桜と抹茶の両方とも、焼きすぎると色が悪くなります。
棒状にする時、ラップの箱の長さを基準にすると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
抹茶のアイスボックスクッキー 抹茶のアイスボックスクッキー
とってもキレイなグリーンで、抹茶のしぶ~いお味が大人のクッキーという感じです。作り置きして、突然のお客さまでもささっと焼けるアイスボックスクッキーは便利です。 K-ana -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690578