麻婆春雨:麻婆シリーズその1

tenakoto88
tenakoto88 @cook_40072728

ピリ辛大好き!
豆腐、茄子、春雨と麻婆大活躍 
(*‾0‾)/ オゥッ!!
このレシピの生い立ち
25/APR/2014 調味料の分量など修正

麻婆豆腐、麻婆茄子と作ってみた。
次は当然春雨だ、、(*‾0‾)/ オゥッ!!

春雨はシドニーの中華の食材屋さんで安く手に入る。
ひき肉も安いし、家計の味方メニューです。

麻婆春雨:麻婆シリーズその1

ピリ辛大好き!
豆腐、茄子、春雨と麻婆大活躍 
(*‾0‾)/ オゥッ!!
このレシピの生い立ち
25/APR/2014 調味料の分量など修正

麻婆豆腐、麻婆茄子と作ってみた。
次は当然春雨だ、、(*‾0‾)/ オゥッ!!

春雨はシドニーの中華の食材屋さんで安く手に入る。
ひき肉も安いし、家計の味方メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨緑豆 100g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. A
  4. ネギ(みじん切り) 大さじ1
  5. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  6. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  7. B
  8. 豆板醤 大さじ1
  9. 甜麺醤 大さじ1
  10. C
  11. チキンスープ 300ml
  12. D
  13. キクラゲ(乾燥) 10g
  14. ニンジン 短冊 100g
  15. たけのこ(水煮)短冊 100g
  16. E
  17. 醤油 大さじ2
  18. 紹興酒 大さじ2
  19. 砂糖 小さじ2
  20. ごま 小さじ1
  21. 胡椒(白) 少々
  22. F
  23. 片栗粉+ 大さじ3

作り方

  1. 1

    キクラゲは水で30分、春雨は熱湯で4分ほど戻しておく。
    どちらも食べやすい大きさに切って、水気を切る。

  2. 2

    薬味のAはみじん切り、野菜類Dは短冊に切っておく。

  3. 3

    少量の油を入れた中華鍋で豚ひき肉をよく炒める。
    火が通って、パラパラになったら、薬味Aを入れて香りを出す。

  4. 4

    鍋を火からいったん外し、Bの豆板醤、甜麺醤を加え、焦げないようにひき肉とよく混ぜる。

  5. 5

    Cのスープを鍋に加え、Dの野菜類を入れる。
    更にEの調味料を加え、野菜(ニンジン)に火が通るようにフタをして3分煮る。

  6. 6

    もどした春雨を鍋に加え、ぐつぐつと温まってきたら、鍋を火から外して、水溶き片栗粉を入れ、よく混ぜてから火に戻す。

  7. 7

    全体にトロミがついたら出来上がり!

コツ・ポイント

春雨は3等分くらいに切っています。

ちょっと、盛り付けが、、、(ーー;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tenakoto88
tenakoto88 @cook_40072728
に公開
シドニーで主夫している親父です。 ニュージーランドはオークランドからオーストラリアのメルボルンそしてシドニーと流されるオセアニア漂流生活も26年となりました。日本の食材が手に入りにくかった時代から、妙な料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ