作り方
- 1
☆の材料以外のものをミキサーにかける。
- 2
粘りが出たら止め。ボウルに移す
- 3
多めの油をしいたフライパンにスプーンで形を作った1を焼く。
- 4
✳︎✳︎形はお好きにどうぞ
- 5
こんがりきつね色になったら蓋をして蒸し焼きにする。2分ほど。焦げないように注意。写真はちょっと焦げました。(笑)
- 6
別のフライパンに☆の材料を入れて、水溶き片栗粉でとろみを出す。
- 7
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
よーく混ぜること(笑)
似たレシピ
-
料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁 料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁
エビとはんぺんで、簡単&ヘルシーなおもてなしの一品☆簡単なのに高級感があって喜ばれます!優しい味なので小さい子にも◎ 栄養士たっちゃん -
-
簡単調理!ふんわりエビしんじょう 簡単調理!ふんわりエビしんじょう
和食のお食事処で食べるようなエビしんじょうが簡単にできます。豆腐で作るのでふんわりした中にエビのプリプリをお楽しみ下さい 暇なママちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721839