切干大根炒り煮

こきたーにゃ
こきたーにゃ @cook_40110153

お弁当の作り置きオカズとして作ってみました。
思っていた以上に美味しく作れました♪
誰も言ってくれないので自画自賛!
このレシピの生い立ち
おふくろの味、おふくろは作ってくれなかったので自分で作っておふくろに食べさせてみました(笑)
おいしいってさ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切干大根 60g
  2. 人参 1/4本
  3. 油揚げ 1枚
  4. つきこんにゃく 50g
  5. 切干大根戻し汁か水 50cc
  6. だしの素 5g
  7. 砂糖 大1
  8. 濃口醤油 大1.5

作り方

  1. 1

    切干大根をザルに入れ流水でコシコシもみ洗いする。
    洗ったら水に浸けて吸水させる。

  2. 2

    他の材料を切る。

  3. 3

    切干大根をザルにあけて絞り、他の材料と一緒に鍋に入れる。

  4. 4

    ※の食材を加えて加熱。煮汁が無くなるまで焦がさないように含め煮していく。

  5. 5

    あら熱をとって一旦冷蔵庫で冷やすと味が染み込んで馴染んで更に美味しくなる。
    2日目くらいがおいしい♪

コツ・ポイント

おいしい切干大根なら戻し汁が甘いので煮込む時使うとお砂糖の加減が変わりますがそこはお好みので。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こきたーにゃ
こきたーにゃ @cook_40110153
に公開
あぁ食べたい…でも高い!あぁ食べたい…でも太る!そんな葛藤の中、徒然なるままに、自分が食べたい一心で作ってます。忘れっぽいのでメモしても、忘れっぽいのでそのメモすら失くすので、こちらに保存(笑)旦那さまの為に?!娘が喜ぶから?!いいえ!私が食べたいからそれを作るのです!自己中な私による私が食べたい私のためのお料理たち。おいしくなーれおいしくなーれと歌いながら作っています。ヨロシクね。
もっと読む

似たレシピ