切干大根炒り煮

こきたーにゃ @cook_40110153
お弁当の作り置きオカズとして作ってみました。
思っていた以上に美味しく作れました♪
誰も言ってくれないので自画自賛!
このレシピの生い立ち
おふくろの味、おふくろは作ってくれなかったので自分で作っておふくろに食べさせてみました(笑)
おいしいってさ。
作り方
- 1
切干大根をザルに入れ流水でコシコシもみ洗いする。
洗ったら水に浸けて吸水させる。 - 2
他の材料を切る。
- 3
切干大根をザルにあけて絞り、他の材料と一緒に鍋に入れる。
- 4
※の食材を加えて加熱。煮汁が無くなるまで焦がさないように含め煮していく。
- 5
あら熱をとって一旦冷蔵庫で冷やすと味が染み込んで馴染んで更に美味しくなる。
2日目くらいがおいしい♪
コツ・ポイント
おいしい切干大根なら戻し汁が甘いので煮込む時使うとお砂糖の加減が変わりますがそこはお好みので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪こんにゃくとうずら玉子の炒り煮☺ ☺簡単♪こんにゃくとうずら玉子の炒り煮☺
簡単に作れるこんにゃくとうずらの炒り煮です♪作り置きできるのでお弁当のおかずやおつまみにもオススメですよ♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721920