宮崎ブランドポークの韓国風焼き肉

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

ご飯が進む韓国風焼き肉です!
【宮崎ブランドポーク普及促進協議会】
このレシピの生い立ち
「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました・

【レシピ】宮崎ブランドポーク普及促進協議会 http://www.m-pork.com/

宮崎ブランドポークの韓国風焼き肉

ご飯が進む韓国風焼き肉です!
【宮崎ブランドポーク普及促進協議会】
このレシピの生い立ち
「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました・

【レシピ】宮崎ブランドポーク普及促進協議会 http://www.m-pork.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース薄切り肉 300g
  2. かぼちゃ 200g(約1/8個)
  3. しし唐辛子 12~16本
  4. グリーンアスパラガス 8本
  5. ラディッシュ・レタス お好みで
  6. ご飯・ちりめんじゃこ・青紫蘇 お好みで
  7. 【たれ】
  8. ねぎのみじん切り 大さじ3
  9. にんにくのすりおろし 小さじ1
  10. 白すりごま 大さじ2
  11. コチュジャン 小さじ1~2
  12. 醤油 大さじ2と1/2
  13. 砂糖 小さじ2と1/2
  14. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取りのぞき、厚さ7~8mmのくし形にきる。しし唐辛子は、竹串で数カ所に穴を開ける。

  2. 2

    なすはへたを取って縦半分に切りさらに厚みを半分にするように切り目を入れる。

  3. 3

    アスパラガスは、根元の堅い部分を切り落とし、根元の皮を薄くむく。

  4. 4

    器にたれの材料を入れて混ぜ合わせる。豚肉をバットに広げて入れ、たれをかけて全体にからめる。

  5. 5

    グリルをよく熱する。①②③の野菜に刷毛で薄くサラダ油を塗り重ならないようにグリルに並べる。

  6. 6

    中火で両面をこんがりと焼き、取り出す。続けて豚肉をグリルに重ならないように広げて並べ、中火で両面をこんがりと焼く。

  7. 7

    ⑤の野菜とともに皿に盛り、あれば縦に切り目を入れたラディッシュとレタスを添える。

  8. 8

    好みで、ちりめんじゃこ、青じその千切りと白炒りごまを混ぜたご飯といっしょに頂く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ