きのこの旨みたっぷり鶏ごぼう

gingercake
gingercake @cook_40259872

薄味だけど、旨みとコクがたっぷり☆
このレシピの生い立ち
大好きな鶏ごぼうに、旨みのあるきのこを入れたら、さらに美味しくなるだろうと思い作ってみました。

きのこの旨みたっぷり鶏ごぼう

薄味だけど、旨みとコクがたっぷり☆
このレシピの生い立ち
大好きな鶏ごぼうに、旨みのあるきのこを入れたら、さらに美味しくなるだろうと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごぼう 小3本
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 糸こんにゃく 1袋(200g)
  4. まいたけ 1/3袋
  5. えのきだけ 1/4袋
  6. だしの素(粉末 小さじ1/2
  7. タカラ 料理のための清酒 大さじ2
  8. みそ 大さじ2
  9. 青ねぎ 適量
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ■下ごしらえ
    ・ごぼうはささがきして水にさらしておく。
    ・鶏胸肉は削ぎ切り。
    ・糸こんにゃくは下湯でし切っておく。

  2. 2

    鍋に少量の油をひき、糸こんにゃくを炒め水分を軽くとばす。
    炒めた糸こんにゃくはいったん取り出し、同じ鍋で鶏肉を炒める。

  3. 3

    鶏肉の色が変わったら、取り出しておいた糸こんにゃく・ごぼう・小房分けしたきのこを入れ、一緒に炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら、だしの素、料理酒を入れ、炒め煮する。(弱火~中火)

  5. 5

    煮ているうちにきのこから水分が出てくるので、その水分で味噌を溶き、全体になじませる。

  6. 6

    仕上げに青ねぎをのせ、白ごまを振る。

コツ・ポイント

きのこは、まいたけ・えのき以外にしめじやしいたけを入れてもOK。
投入するきのこの量によって、出てくる水分が違ってくるので、味噌や塩で味を加減してください。
今回使った味噌は出汁入りの合わせ味噌です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gingercake
gingercake @cook_40259872
に公開
料理上手になりたいOL。
もっと読む

似たレシピ