白身魚のみょうがあんかけ。

mousesan
mousesan @cook_40259920

みょうがでさっぱりと、やさしい味付けにしました。
このレシピの生い立ち
春らしい和食が食べたいと思い、スーパーに行ったときに思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. タラ 一切れ
  2. みょうが ひとつ
  3. 絹さや 4つ
  4. 100cc
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 小さじ2
  8. 適量
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    タラに塩で下味をつけ、魚焼きグリルで火が通るまで焼く。

  2. 2

    タラを焼いている間に、小鍋に水を沸騰させ、和風だしを加える。

  3. 3

    食べやすく切った絹さやとみじん切りにしたみょうがを2の小鍋に加えて煮る。

  4. 4

    小鍋にしょうゆ、酒、みりんをくわえ、塩で味を整える。これに片栗粉でとろみをつけたらあんの完成!

  5. 5

    焼いておいたタラにあんをかけたら完成です。

コツ・ポイント

グリルで焼いた魚はくずれやすいので、フライ返しなどでそっととることがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mousesan
mousesan @cook_40259920
に公開

似たレシピ