ぶりの照り焼き メープルシロップで

YandAkyoto @cook_40063593
モニター当選したメープルシロップを使って作りました。ちょっとコゲました(T_T;)
このレシピの生い立ち
モニター当選したメープルシロップは毎朝ヨーグルトにかけたり、ミルクに混ぜたり、していますが、「和食」との事でこれを作ってみました。
ぶりの照り焼き メープルシロップで
モニター当選したメープルシロップを使って作りました。ちょっとコゲました(T_T;)
このレシピの生い立ち
モニター当選したメープルシロップは毎朝ヨーグルトにかけたり、ミルクに混ぜたり、していますが、「和食」との事でこれを作ってみました。
作り方
- 1
ぶりの切り身に塩をしてしばらく置いておく。出てきた水気をキッチンペーパーでふき取る。
- 2
ぶりの切り身全体に小麦粉をまぶす。
醤油~料理酒を混ぜ合わせておく。 - 3
生姜は薄くスライスし、それを千切りにする。
- 4
フライパンに薄く油を引き2.を炒める。片面がある程度焼けたらひっくり返し、2.の調味料を半分弱かける。
- 5
再びぶりをひっくり返し、残りの調味料をかける。糖分で焦げやすいので弱火にしてテリが出るように焼いて出来上がり!
- 6
お皿に盛って生姜を載せて完成です。
コツ・ポイント
もう少しメープルシロップを多めにしていましたが、すぐに焦げてきたので減らした量を記載しています。
普通の照り焼きより焦げるようなので、火加減に気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725250