決め手はオタフク♡手作りミートソース

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

広島っ子が大好きなオタフクソースを隠し味に♡
手作りミートソースで料理の幅が広がります♥
冷凍保存も可能ですよ♬
このレシピの生い立ち
オタフクソースは野菜や果物、香辛料がたっぷり入っているのに、塩分控えめで意外と低カロリー。
隠し味には最高なんです♥
是非、お試しあれ♬

決め手はオタフク♡手作りミートソース

広島っ子が大好きなオタフクソースを隠し味に♡
手作りミートソースで料理の幅が広がります♥
冷凍保存も可能ですよ♬
このレシピの生い立ち
オタフクソースは野菜や果物、香辛料がたっぷり入っているのに、塩分控えめで意外と低カロリー。
隠し味には最高なんです♥
是非、お試しあれ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. セロリ 1本
  3. 合い挽き肉 200g
  4. トマト缶 1缶
  5. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  6. 赤ワイン 100cc
  7. オタフクソース 大さじ2~4
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 少々
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ→みじん切り
    セロリ→みじん切り
    どちらも粗めで大丈夫です。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎとセロリを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    挽き肉を加え火が通るまで炒める。

  5. 5

    赤ワインを加え、汁気がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    トマト缶とオタフクソースを加え、約10分煮込む。
    (ホールの場合は潰しながら加える)

  7. 7

    塩・ブラックペッパーで味を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

✿時間に余裕がある場合は玉ねぎとセロリをよ~く炒めてから4の工程に進むとさらに美味しくなります。
✿トマト缶の種類によってはトマトの酸味が残る場合がありますので、オタフクソースの量で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ