塩麹

rusasan
rusasan @cook_40252212

基本的な塩麹。
このレシピの生い立ち
鶏ハムや塩豚を作りたくて。

塩麹

基本的な塩麹。
このレシピの生い立ち
鶏ハムや塩豚を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 乾燥米麹 200g
  2. 60g
  3. 適量

作り方

  1. 1

    水を沸騰させて60C°まで冷ましておく。

  2. 2

    米麹に塩を加え、ほぐして擦り合わせて塩切り麹をつくる。

  3. 3

    煮沸消毒した容器に2 を入れ、お湯をかぶるくらいまで注いでスプーンで混ぜる。

  4. 4

    最初は麹が水分を良く吸うので、水が少なくなったら湯冷まし(常温)をかぶるくらいまで注いで混ぜる。

  5. 5

    常温に置き、1日1回底から空気を入れるようにかき混ぜる。
    夏場は冷暗所に置く。

  6. 6

    熟成期間は夏場は7日冬場は14日が目安。おかゆのようなとろみと甘じょっぱさが出たら完成。

  7. 7

    冷蔵庫で半年間持ちます。

コツ・ポイント

水はかぶるくらいの量です。
多すぎても少なすぎても失敗のもとになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rusasan
rusasan @cook_40252212
に公開

似たレシピ